「週末だし、どっか出かけたい。茨城、都心に近いけど、定番なところを行ってみるか」
気持ちは分かります。ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。コロナ禍の昨今、少しためらってしまいますよね。
そこで今回は、
週末のおすすめの定番だけでなく穴場スポットも紹介したいと思います!絶景を堪能したり、美味しいものを食べたり……とお得な情報を紹介していきたいと思います!以下の4つは実際に私が最近行ってきたところです!
日の出、夕暮れ時の絶景スポット、神磯の鳥居

海の中に立つ「神磯の鳥居(かみいそのとりい)」の佇まいが絶景のスポット!
東京駅から特急「ひたち」と鹿島臨海鉄道大洗鹿島線を乗り継いで約2時間半。車なら都心から約2時間と、1泊の小旅行や日帰り旅行も十分可能な茨城県の大洗町。
今回は神磯の鳥居の魅力について話していきたいと思います!
何といっても魅力的なのは、日の出や夕暮れ時の神秘的な空と海が背景の鳥居のシルエット
フォトジェニックな場所としては、「大洗磯前神社」の目の前と、抜群の立地にある「大洗ホテル」!
ここでは宿泊者のみが利用できる、地上約25mから太平洋を一望する展望浴場が大人気 。早朝5時から営業しているため、日の出の瞬間もばっちり拝めます。
ここ最近私も大洗ホテルに宿泊する機会があり、その光景を目の当たりにした時は、日の出の美しさに卒倒するレベルの感動を覚えました!9月に行きましたが、人は思いの外まばらでした!
是非来年の日の出スポットに行ってみてください!
例年、4時頃から周辺の駐車場が混雑し、6時には満車となるそうです。
確実に初日の出を見たいのであれば、4時前には到着して、初日の出まで待機か、近隣のホテルに宿泊予約を入れるのが一番確実です。
絶品のめんたいこを堪能できる、めんたいパーク

アクセス抜群!大洗に来たら是非観光と合わせて行ってみましょう!
めんたいパークは明太子の老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパークです!
無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、フードコートなど、家族連れでもカップルでも、大人から子供までみんなで楽しめます!!
個人的には、できたて明太子の直売店、フードコートがオススメです!それぞれの良さを話したいと思います!

出来立て明太子の直売店は、工場でその日にできたての新鮮なめんたいこを受け取ることができます!

大きさや味付けの違う明太子はもちろん、イワシやいか等明太子と相性の良い関連商品が盛り沢山!
お土産には持ってこいですね!
フードコートには、めんたいパークならではの絶品グルメがあります!
大きさ、ボリュームたっぷりの明太子おにぎり、明太パスタ、プチプチとした食感と、濃厚なクリーミーの明太ソフトクリーム、どれも外せないですね!

私は、新商品の鬼盛り!明太丼を食べてきました!「ヒルナンデス」で紹介されていましたね!
やっぱりできたてなだけあって最高でしたね!プチプチとした食感とふんわりとした米との相性が抜群、舌を唸らせに来ましたね笑
大洗のめんたいパークは関東で唯一なので、関東にお住まいの方も是非一度着てみてください!!
【基本情報】
営業時間: | 平日 9:00〜17:00土日祝日 9:00〜18:00 《年中無休》※当面の間、平日時短営業中 |
---|
ギネス登録された世界一高い大仏、牛久大仏
世界一高い!地上120mの大仏様!!

世界最大の青銅製の大仏、そこはなんと茨城県牛久市にあります。
像高100m、台座20m、合わせて120mにもなる牛久大仏は「世界一の大きさの青銅製立像」としてギネス世界記録™に認定されています。
貫禄を感じましたねー。まず今まで見てきた他の大仏と違って、立ってるのが新鮮でしたね。
時間がなくて胎内には入れませんでしたが、皆さんお時間ある時に見てきてください!
基本情報
3月~9月 | 10月~2月 |
---|---|
平日AM9:30~PM5:00 | AM9:30~PM4:30 |
土日祝日AM9:30~PM5:30 | AM9:30~PM4:30 |
日本一美味しい芋を堪能できる、やきいもファクトリーミュージアム
これからの季節に持ってこいの芋!

市場には出回らない幻の干し芋や地元の美味しいものも盛り沢山! ここでしか味わえない最高のひとときを、ご堪能ください!
私は、中に入ってまず展示室に向かいました!受付でチケットを頂くときに、合わせていかにも美味しそうな芋をいくつかもらいました!
芋けんぴ、大学芋、芋のフィナンシェが美味しすぎて、途中食べるのに夢中になって展示室にいたのを忘れそうになりました笑

お土産を買おうと思い、もうポテトアップルパイに釣られて何袋も買おうと思いましたが、全部売り切れてましたねー。写真はオンラインショップから引っ張ってきました!休みの日にしか営業してないので、開店早々買った方が良いかもしれませんね!
どうやらやきいもファクトリーミュージアムNo1の商品みたいですね!直接行って味わってみてください!
基本情報
営業日:土日祝日
まとめ

是非一度は行って欲しい茨城の観光名所
- 大洗の神磯の鳥居
- めんたいパーク大洗
- 牛久大仏
- やきいもファクトリーミュージアム
以上の4つは最低限押さえてほしいところです!比較的このコロナ禍でも電車、ドライブで楽しめるところだと思います!
茨城は、自然豊かで新鮮な食べ物を堪能でき、都心からもアクセスは良く、日帰りもできますね!
今回の記事をきっかけに茨城に観光したいと思ってもらえれば、幸いです!
コメントを残す