みなさん、宮崎県に行ったことはありますか?また、どんなイメージを持っていますか?
宮崎県は九州の南に位置しており、温暖な気候と豊かな自然、美味しいお肉が有名です。中心街でGoogle Mapを開いてみると、鶏肉が美味しい居酒屋さんやレストランで埋め尽くされていた、なんてことも。
宮崎県は観光名所がたくさんありますが、意外とまだ注目されていない場所も多くあります。
コロナが明けたら旅行に行きたい!という方も多いと思います。せっかくの旅行、存分に楽しみたいですよね。
この記事では、全国的に有名な宮崎の観光名所や、まだ広く知られていない穴場スポットを4つご紹介します。
高千穂峡
ボートに乗って感じる自然の神秘

一つ目にご紹介するのは、最初の写真にもあった高千穂峡です。宮崎県内有数の観光スポットで、全国的にも知名度は高いのではないでしょうか。
高千穂峡は1.7kmにも及ぶ大きな渓谷です。これは自然に作り出されたものであり、どこか神秘的な雰囲気をはらんでいますよね。
写真のように、ボートに乗って渓谷の隙間を通ることができるのも人気の理由です。私も宮崎に旅行に行った際、高千穂峡は真っ先に候補に上がりましたが、天候不良のため断念してしまったことがあり、いつか必ず行きたい場所の一つです。
ボートは乗船時間30分で一艇3000円、一人当たり1000円です。
壮大な自然を感じながら滝の音を聴き、一生忘れ得ない絶景を楽しむという経験はプライスレス、何にも変え難いと思います。高千穂に行くのであれば絶対にボートに乗って欲しいです。
高千穂の隠れた名所 : 天岩戸神社

高千穂といえば渓谷と滝!という印象を持っている方も多いかもしれませんが、高千穂町には渓谷以外にも魅力的な観光スポットがあります。
そのうちの一つが天岩戸神社です。
写真は天安河原という場所で、洞窟のような場所に鳥居があり、近くに石がたくさん積まれています。
ここに石を積むことで願いが叶うと言われる、パワースポットになっています。参拝ができる場所もあるようなので、自然を楽しんでからご利益も得られるかもしれませんね。
海を感じられる2つのパワースポット
宮崎県の魅力の一つは、透き通った綺麗な海です。そんな海を存分に楽しめる観光スポットは数多く存在します。
その中から、私の思う定番スポットと、それに負けず劣らずのおすすめスポットを一つずつご紹介します。
やっぱり絶対に外せない!青島

海を感じられる宮崎の観光スポットの中でも一番有名なのは青島ではないでしょうか?
青島は私も実際に足を運びましたが、海と神社が見事に一体化したような、物語の世界を歩いているような気分になれました。
写真のように、見渡す限り海が広がっている白い橋の一本道をひたすら歩いていくと、遠くの方に赤い鳥居が見えます。この鳥居のある小さな島全体が観光スポットのようになっているんですね。
奥に行くと神社があるのですが、辿り着くまでの歩いている時間ですら絶景を味わえて、とても楽しいです。
夏の暑い時期だったのですが、途中で買ったソフトクリームがとても美味しかったです。店員さんもフレンドリーで、「どっから来たとね?」と、柔らかい方言で話してくれました。
海に向かって運試し?鵜戸神宮

鵜戸神宮は、青島と同じく海に囲まれた神社です。が、写真を見ていただくとわかるように、青島が小さい島に浮かぶ神社だったのに対して、鵜戸神宮は崖に囲まれています。
駐車場から階段をずっと下っていくと、海とともに建物が下の方に見えてきます。この場所もまた、辿り着くまでの景色を歩いているだけで楽しむことができるんです。

さて、鵜戸神宮に行くと人気なのが「運試し」です。写真の岩は本殿の前の崖下にあります。
本殿では「運玉」と呼ばれる石のようなものを買うことができ、男性は左手、女性は右手で運玉を投げて、この岩の縄の内側に入れることができれば願いが叶うと言われています。
私は友人と一緒に挑戦したのですが、私が唯一左利きだったので、見事成功しました! 5回ほどチャンスがありますが、なかなか難しいのでぜひ挑戦してみてくださいね。
おわりに
まとめです!
- 宮崎に行ったら高千穂峡は外せない! ボートで絶景を堪能しよう!
- 高千穂峡だけじゃない! 高千穂町の魅力的なパワースポット「天岩戸神社」
- 海を感じる島に浮かぶ神社「青島」
- 海に向かって運試し!「鵜戸神宮」
この記事では、宮崎県の観光で絶対に外せない定番スポットと、ぜひ行って欲しい穴場スポットを交えてご紹介しました。
最後に2点補足です!
宮崎県には魅力的な観光スポットが数多くあり、なるべくたくさんの場所を訪れたいと思う方も多いと思います。
ただ、一つだけ難点があって、宮崎県、とにかく広いんです。
人口が決して多い県ではなく、ここでご紹介した観光地も中心街からは離れています。交通機関の充実度も決して高いわけではありません。
そこで、自由度の高い移動のためにやはり車は欠かせないのではないかと思います。県内でもレンタカーは簡単に借りることができるので、運転ができる方が一人でもいれば、ぜひレンタカーを利用しましょう。
移動中のドライブも海沿いを走るとものすごく楽しいですよ!
それから、宮崎県のチキン南蛮は本当に絶品です。今まで食べたチキン南蛮とは全くの別物でした。宮崎に行ったら是が非でも食べて欲しいです!
日中に大自然のドライブと絶景パワースポットを堪能し、夜には本物のチキン南蛮を味わえる。もう、宮崎に行かない理由が見当たりません。
ぜひ一度、宮崎に足を運んでみてください。
コメントを残す