購入を迷っている方必見! 大分の名酒「西の関」の価格を一挙ご紹介

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

一度は飲んでおきたい大分の日本酒といえば、萱島(かやしま)酒造「西の関」

五味がバランスよく合わさった、日本酒本来の美味しさで人気の名酒です。

「ひととおり価格を見てからどれを買うか考えたい!」と気になっている方もいるのでは?

ゆはな

やっぱり価格は日本酒選びにおいて重要な判断材料だものね。
私も真っ先に価格に目が行くわ。

とはいえ、「西の関」には様々なモデルが存在しますから、一つひとつ調べるのは大変。

そこで、この記事では気になる「西の関」の価格をまとめてみました!

KAZU

日本酒の種類ごとにオススメのモデルも紹介しているよ!

「西の関」選びの決め手となること間違いなしですので、ぜひ最後まで読んでいってください!

「西の関」の価格を一挙ご紹介!

「どのモデルを買うが価格を見て決めたい!」という方に向けて、「西の関」の税込み価格を日本酒の種類別にまとめてみました!

各グループの中からオススメの一品も紹介していますので、ぜひ購入の参考にしてください!

本醸造・特別本醸造

醸造アルコールによって引き立てられた旨味と香りが特徴のラインナップです。

まずは本醸造の価格一覧から!

本醸造
手造り本醸造 原酒1800ml/2,750円
手造り本醸造720ml/1,089円
1800ml/2,380円
本醸造からくち300ml/485円
720ml/1,045円
1800ml/2,300円
夏のお酒 ひや
(夏限定)
300ml/583円
720ml/1,268円
1800ml/2,750円

お次は特別本醸造です!

特別本醸造
特撰 金箔入1800ml/3,700円
特撰 福印1800ml/2,999円
特撰720ml/1,149円
1800ml/2,579円
特別本醸造生貯蔵酒
(冬限定)
300ml/589円
720ml/1,159円
1800ml/2,640円

中でも人気なのは特別本醸造の「特撰」

青草のような清々しい香りが特徴の酒米、「八反錦」を使用したモデルになります。

「西の関 特撰」
「西の関 特撰」
引用:萱島酒造
使用米八反錦
精米歩合60%
度数16度

自然に口の中で溶けていく旨味が特徴です。

KAZU

口あたりも柔らかく飲みやすいと評判なんだ!

ゆはな

価格もお手頃で手が出しやすいわね!

手軽に贅沢な味わいを楽しめるため、「西の関」デビューにピッタリの一品ですよ!

純米酒

米と水というシンプルな原料のみで造られた純米酒はこちらの2品。

和食を始めとした様々な料理の味をより一層引き立ててくれますよ!

純米酒
手造り純米酒300ml/616円
720ml/1,300円
1800ml/2,860円
紅葉秋あがり
(秋限定)
720ml/1,349円

やはり、秋限定モデル「紅葉秋あがり」が気になるという方が多いのではないですか?

そのスペックはこちらになります。

「西の関 紅葉秋上がり」
「西の関 紅葉秋上がり」
引用:萱島酒造
使用米八反錦
精米歩合60%
度数15度

春に造られた日本酒を秋までたっぷりと熟成させた、こだわりの一品です。

KAZU

旨味がギュッと引き締まるのを待って、秋にようやく販売しているんだ!

ゆはな

それで「秋上がり」という名前なのね!

毎年発売を心待ちにしているファンも多いんです。

時期が合えばぜひ購入したいモデルですね!

吟醸・大吟醸

日本酒と言えば吟醸・大吟醸は外せないですよね。

吟醸造りによって生み出された華やかな香りとスッキリとした味わいを楽しむことができますよ!

吟醸
吟醸 美吟720ml/2,930円
1800ml/5,800円

続いては、吟醸よりもさらにお米を磨き上げた大吟醸です!

大吟醸
大吟醸 秘蔵古酒720ml/4,999円
大吟醸 秘蔵酒720ml/4,600円
大吟醸 滴酒720ml/2,930円
1800ml/5,800円

全体的に高額なモデルが並んでいますね!

特に目を引くのはこちらの「大吟醸 秘蔵古酒」です。

「西の関 大吟醸 秘蔵古酒」
「大吟醸 秘蔵古酒」
引用:萱島酒造
使用米山田錦
精米歩合35%
度数17度
ゆはな

720mlで5000円近くするのね。
「西の関」全体で見てもトップクラスの価格じゃないかしら。

KAZU

このモデルは、「西の関」を語る上では外せないほど有名なんだ!

というのも、「西の関」の吟醸酒はもともと品評会用のモデルで、一般のお客さんは飲むことができなかったんです。

それを市販するにあたって生まれたのが、「大吟醸 秘蔵古酒」

KAZU

かつては飲むことができなかった幻の日本酒だということで、「秘蔵古酒」という名前が付けられたんだ。

「西の関」の吟醸酒の魅力を世に知らしめるきっかけとなった一品なんですね!

「せっかく買うなら最高級モデルがいい!」という方はぜひ!

純米吟醸・純米大吟醸

純米吟醸酒は吟醸酒と違い、味わいを軽くするための醸造アルコールを添加していない日本酒

「お米本来の旨味を堪能したい!」という方にピッタリです!

純米吟醸
純米吟醸 美吟720ml/3,150円
1800ml/6,399円

お次はより高い精米歩合が特徴の純米大吟醸です。

純米大吟醸
純米大吟醸 はんなり720ml/4,800円

それぞれ一種類ずつしか存在しないんですね。逆に言えば、それだけ完成度に自信があるということ。

中でもこちらの「純米吟醸 美吟」は、「西の関」の中でも屈指の人気モデルなんです。

「西の関 純米吟醸 美吟」
「西の関 純米吟醸 美吟」
引用:萱島酒造
使用米美山錦
精米歩合50%
度数16度
ゆはな

価格を見る限り、かなりの高級モデルみたいね。

もちろんそのお味も一級品。

まろやかな甘味の中に辛味苦味も合わさった、絶妙なバランスを楽しむことができます!

KAZU

「美吟」という名前に違わぬ、華やかで美しい吟醸香も特徴なんだ!

長時間熟成させることにより、香りと味の調和を実現したこちらのモデル。

「とびきり美味しい純米吟醸酒を楽しみたい!」というあなたを満足させてくれること間違いなしですよ!

こちらのモデルについてもっと知りたい方は、以下の記事もオススメです!

知っておきたいオススメの飲み方や、贈り物にピッタリの「父の日限定ラベル」などを解説していますよ!

普通酒

お次に紹介するのは、「毎日気軽に楽しめるお酒」として親しまれている普通酒。

手が出しやすいお手頃価格なのがありがたいです!

普通酒
上撰300ml/479円
720ml/990円
1800ml/2,200円
花印720ml/880円
1800ml/1,940円

オススメは「THE大分の地酒」との呼び声も高い「上撰」です。

「西の関 上撰」
「西の関 上撰」
引用:萱島酒造
使用米ヒノヒカリ
精米歩合73%
度数15度

かなり濃いめの日本酒で、力強い甘味が特徴。

海産物を中心とした大分の料理と合わせることを想定して、濃厚な味わいになっているんです。

ゆはな

大分では甘めの日本酒が好まれているのね!

KAZU

ただ、大分以外の人からすると少し甘味が強すぎるかもしれないかな。

「甘い日本酒は大好きだよ!」という方にとっては、この上なくピッタリのモデルというわけですね!

にごり酒

「西の関」のラインナップとして最後に紹介するのは、にごり酒。

お米や酵母などの固形物をあえて残すことにより、芳醇な香りと深みのある旨味を実現しています。

にごり酒
にごり酒300ml/520円
720ml/1,019円
1800ml/2,160円
花にごり500ml/1,200円

特に女性の方は、こちらの「花にごり」が気になるのではないですか?

「西の関 花にごり」
「西の関 花にごり
引用:萱島酒造
使用米ヒノヒカリ
精米歩合73%
度数15度
ゆはな

薄桃色の柔らかいデザインが素敵だわ!

女性人気の高いこちらのモデルでは、バランスよく合わさった甘味酸味が楽しめます。

口あたりも優しく、スッキリとした飲み心地。

唐揚げや焼き肉といった、しっかりと味のついた肉料理との相性が良さそうですね!

KAZU

なめらかな感触のにごりの粒も魅力の一つなんだ。

大変可愛らしいデザインですので、贈り物としてもオススメですよ!

製造元と名前の由来

製造元と名前の由来

この「西の関」を造っているのは、大分県国東市にある萱島(かやしま)酒造

明治6年の創業以来、「甘さ」や「辛さ」では推し量れない日本酒本来の美味しさを追求し続けています。

所在地:〒873-0513 大分県国東市国東町綱井392-1
TEL:0978-72-1181
FAX:0978-72-1182

そんな萱島酒造の代表銘柄が「西の関」。

西の大関、つまりは「西日本を代表する日本酒」を目指してこの名前が付けられたんです。

ゆはな

あれ?
相撲の位の一番上って横綱じゃなかったかしら?

KAZU

「西の関」が生まれた当時は、まだ横綱という位は存在しなかったんだ。

誕生当時の最上位である大関に由来があったんですね。

「大関」の名に違わぬ力強い旨さで、西日本だけでなく全国で愛される「西の関」。

気になるその入手方法は、この後解説していきます!

「西の関」はどこで買える?

「西の関」はどこで買える?

肝心の入手方法ですが、萱島酒造の公式オンラインショップを利用するのがオススメです。

萱島酒造の公式オンラインショップはこちらから

期間限定の「西の関」はもちろん、贈り物にピッタリのギフトセットも販売されていますよ!

ついつい買ってしまいたくなるラインナップがズラリと並んでいますので、一度チェックしてみては?

KAZU

「西の関」をもっと楽しむための特集なんかも掲載されているんだ!

ゆはな

それはぜひ目を通しておきたいわね!

まとめ

この記事では、大分の名酒「西の関」の価格やオススメのモデルを紹介してきました。

  • 「西の関」には幅広い価格帯のモデルが存在する
  • 「一番の高級モデルに挑戦したい!」という方は、「大吟醸 秘蔵古酒」がオススメ
  • 「手軽に贅沢な美味しさを楽しみたい!」という方は、「特撰」がオススメ
  • 「西の関」という名前は、「西日本を代表する日本酒」という意味を込めて名付けられた
  • 「西の関」は萱島酒造の公式オンラインショップで買うことができる。

お手頃なモデルから高級なモデルまで、色とりどりのラインナップでしたね!

300mlというミニサイズから買えるモデルがあるのも、初めての方にとってありがたいポイントです。

あなたもぜひ、お好みの一本から「西の関」デビューをキメてみてください!

ゆはな

魅力的なモデルばかりで迷っちゃうけど、買いやすい「特撰」から手を出してみようかしら!

KAZU

「他の大分の日本酒も知りたい!」という方は、こちらの記事もチェックしてみてね!

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)