お正月におすすめの金箔入り日本酒5選とおすすめスパークリング日本酒

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

やはり日本人にとって「お正月」は特別ですよね。

年が明けると「おめでとう」と挨拶を交わし、おせち料理を食べ、初詣に出向いて一年が良い年になるように願います。

子どもたちにとっては、大晦日からの夜更かしやお年玉がビッグイベントであったり、大人たちにとっては、家族とゆっくり過ごせる時間であったりします。

昼からお酒を飲んでも全く罪悪感を感じないところは、一年の中でもお正月くらいではないでしょうか。

普段はビールやワインを飲んでいる人でも、お正月は必ず日本酒を飲むという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、新年を祝うときに相応しい金箔入りの日本酒5選と、日本酒独特の風味が苦手な人でも飲みやすいスパークリング日本酒(金箔入り)をご紹介します。

お正月におすすめの金箔入り日本酒5選

金箔入り日本酒

ひとくちに「金箔入り日本酒」と言っても様々な銘柄があって何を選んだらいいか迷ってしまいますよね。そこで、今回は香り味わい様々な日本酒を5つピックアップしました。

月桂冠 超特撰 特別本醸造 純金箔入

洗練された深い香りが引き立つやや辛口の味わいが特徴で、お酒好きにはたまらない、飽きのこないお酒です。冷やしても温めても美味しくいただけます。

重厚感ある化粧箱に入った金箔入り日本酒ですので、お正月だけでなく、お歳暮など大切な方への贈り物としても最適です。

日榮 加賀金箔入 金彩 純米酒

中村酒造の「金彩(きんさい)」は、石川県内生産者と直接契約を実施した栽培米100%使用し、米の上品な旨味を味わっていただける後味スッキリタイプの自然の旨味にこだわった純米辛口酒です。

化粧箱もラベルデザインもシンプルながら上品で、多くの金箔が入っていてお祝いの席にふさわしい、満足感の高い一本です。

越後鶴亀 招福神 純米

福を招く神「招福神(しょうふくじん)」と名付けられたこのお酒は、ラベルデザインに鯛の画や幸福の文字があしらわれており、まさにお祝いの席にぴったりですね。

口に含むと米の旨味が広がり、フルーティな香りでクセのない味わいは、おせちとの相性も抜群です。手ごろな価格で、720mlと300mlの少量サイズ展開があるのも嬉しいところです。

福正宗 豪華 特撰純金箔入純米酒

1625年創業の長い歴史を持つ福光屋の「福正宗 豪華」は、きめ細やかな口当たりとさらりとしたコクの辛口純米酒です。

化粧箱もラベルデザインも華やかで、おめでたい席にぴったりです。

箔一 清酒 金華

工芸品、化粧品などを展開している金箔のスペシャリスト箔一(はくいち)が販売する清酒「金華(きんか)」は、米の旨味をしっかりと感じることのできる辛口純米酒です。

和紙で上品な紙筒、たっぷりの金箔が花びらのようにキラキラと舞い、ハーバリウムを思わせるような美しいボトルデザインが、特別な日に花を添えます。

また日本酒のみならず、梅酒やコーヒー、スイーツなど、食品だけでも様々な商品展開がされており、日常の中で気軽に金箔を楽しむこともできます。ちょっとしたプレゼントから、かしこまったお祝いの席まで幅広く対応できますので、きっと最適な一品が見つかるはずです。

日本酒が苦手な人はスパークリング日本酒がおすすめ

お正月くらいは日本酒を…と思っていても、日本酒独特の風味が苦手だとなかなか手を出しにくいですよね。

そこで、日本酒が苦手な人でも飲みやすい、金箔入りのスパークリング日本酒をご紹介します。

松竹梅 白壁蔵 澪GOLD

「澪GOLD(みおゴールド)」は、宝酒造が期間数量限定で販売している金箔入りのスパークリング清酒です。

低アルコールで飲みやすく、ほどよい酸味とほんのり甘い味わいが特徴で、瓶デザインも美しく、お正月にぴったりです。

スパークリング日本酒におすすめの飲み方

普段日本酒になじみのない人にとっては、どのように飲んだらよいのか分からないですよね。スパークリング日本酒は、しっかり冷やして、フルートグラスに注いで飲むとより一層楽しむことができます。少し詳しく見ていきましょう。

スパークリング日本酒におすすめのグラスは「フルートグラス」

日本酒の器と言えば「徳利とお猪口」を思い浮かべる人も多いと思いますが、スパークリング日本酒を飲む場合はグラスに注ぐことをおすすめします。

おすすめのグラスはやはりシャンパングラス。中でもフルートグラスは背が高く、スパークリングの泡立ちの美しさを感じられるためおすすめです。金箔入りの日本酒を注げば、金箔がキラキラと舞いより華やかに演出できます。

しっかり冷やして飲むためには「ワインクーラー」があると便利

スパークリング日本酒の飲みごろ温度は0~5℃で、しっかりと冷やして飲むのがおすすめです。しかし、冷蔵庫から出したあとは少しずつぬるくなってしまいます。かといって一杯注ぐたびにわざわざ冷蔵庫にしまうのも面倒ですよね。

そこでおすすめのアイテムが卓上でも冷たさをキープできる「ワインクーラー」です。

通常のワインクーラーは、バケツ型のものに水と氷を張り、その中にボトルを入れて冷やしますが、もっと手軽で便利な「Le Creuset(ル・クルーゼ)」のワインクーラーをご紹介します。

事前に冷凍庫に入れておき、使うときはボトルの上から被せるだけで冷たさをキープできる便利なアイテムです。

サイドがゴム仕様になっていて伸縮しますので、750mlのワインボトルに近い四合瓶ならぴったり収まります。


まとめ

お正月におすすめの金箔入り日本酒5選
  • 月桂冠 超特撰 特別本醸造 純金箔入
  • 日榮 加賀金箔入 金彩 純米酒
  • 越後鶴亀 招福神 純米
  • 福正宗 豪華 特撰純金箔入純米酒
  • 箔一 清酒 金華

日本酒が苦手な人にもおすすめなスパークリング日本酒「松竹梅 白壁蔵 澪GOLD 」とその飲み方をご紹介しました。

日本人にとって特別なお正月。来年は是非、金箔入りの日本酒で新年を祝ってはいかがでしょうか。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)