しゅわっと弾ける日本酒「風の森」の評価と魅力を徹底解説!

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

皆さんは週にどれくらい日本酒を飲みますか?私はほぼ毎日、日本酒三昧です(笑)
そうなると、気になるのがお酒代…
美味しい日本酒を飲みたいけど、リーズナブルなものがあったら嬉しいですよね。

そんな皆さんに朗報です!

奈良の銘酒「風の森」は味良しコスパ良しの最強の日本酒!
しかもしゅわっと弾けるのど越しも楽しめて、いつもの日本酒とは違った美味しさを体験できちゃうんです!

KAZU

今日も新しい日本酒、買っちゃおうかな!

ゆはな

ねぇKAZU、今月に入って日本酒にいくら使ったか覚えてる?

KAZU

えっ!?えぇっと…(やばい!買っちゃダメって怒られちゃう‼)

そうだ!「風の森」っていう日本酒が美味しくてコスパが良いから、それを買おうとしてたんだよ~!

ゆはな

ほんと!?それならいいわよ。

KAZU

ふぅ、危なかった…

この記事では「風の森」の評価や、販売店について紹介していきますね。

「風の森」の造られた場所と楽しみ方!

「風の森」は奈良県の油長(ゆうちょう)酒造で、搾りたてを生のまま楽しんでもらうために火入れや濾過・加水をせずに造る生酒として誕生しました。

生酒であることで「風の森」特有のしゅわっと弾ける発泡感が楽しめるようになったのです!

「風の森」の楽しみ方も生酒ならではなので、ぜひ参考にしてくださいね。

「風の森」は油長酒造で造られている

引用:油長酒造

日本清酒の発祥の地と言われている奈良県に油長酒造はあります。

もともとは昔ながらの製法で鷹長という日本酒を造っていましたが、現代の技術と伝統を掛け合わせて今の時代にしか出来ない日本酒を開発したいと挑戦し誕生したのが「風の森なんです!

「風の森」は油長酒造がある奈良の緑豊かな「風の森峠」から由来し、地元のものを生のまま搾り堪能してもらいたいという想いで1998年に完成しました。

当時生酒はあまり知られていなかったのですが、その革新的な味に多くのファンが生まれ生酒ブームの火付け役と言われているんです!

「風の森」楽しみ方!

引用:油長酒造

ずばり風の森」は1瓶で3つの変化が楽しめちゃうんです!

  1. 開けたてしゅわっと弾ける炭酸で軽やかな味を楽しむ
  2. 開封後1日、炭酸が弱まり旨味甘みが出て果実感が増す
  3. 開封後2日~、完全に炭酸は消え熟した果実のような芳醇な甘みを堪能できる

なぜ3つの楽しみ方ができるのかいうと、生酒特有の酵母が生きたまま出荷されるから。

日本酒を造る際、お米と麹・お水を混ぜたもろみの中で小さな微生物(酵母)が活発に活動することでアルコールが生まれ日本酒になります。
そしてアルコールが生まれるとき、炭酸ガスも一緒に発生するんです。

多くの日本酒はその後濾過したり加熱をするため、炭酸ガスは消えますが「風の森」は濾過も加熱もせず酵母が生きたまま瓶に詰められ出荷されるので、開けたときにしゅわっと弾けるというわけなんです!

KAZU

「風の森」は生酒の特徴を活かして味の変化を楽しめるってことなんだね!

ゆはな

1瓶で3つの楽しみ方が出来るなんて面白いし、とってもお得ね!

「風の森」の種類と口コミと評価

「風の森」は20年前に誕生してから沢山の種類が販売されていて、その多くが果実を思わせるような香りや甘みが感じられます。
どんなラインナップなのか、評価や口コミを紹介します!

風の森の代表酒「風の森 秋津穂657」

風の森を最初に楽しむには「風の森 秋津穂657」がおすすめです。

「風の森 秋津穂657」は風の森シリーズで一番最初に造られ、生酒ブームの火付け役と言われている商品です!

原材料奈良県産秋津穂100%使用
精米歩合65%
アルコール分16度
内容量・価格720㎖ 1155円(税込み)
口コミ
  • 白ブドウのような味でフルーティ
  • 甘み・旨味・酸味・渋味、どのバランスも良い
  • 日本酒独特のにおいが強くないから飲みやすい

白ブドウのような味わいで日本酒独特のにおいが強くないのが特徴のようですね!
これなら日本酒が苦手な人や、飲み慣れていない人でも美味しく日本酒を楽しめそうです。

ファンに愛されている「風の森 秋津穂507」

「風の森 秋津穂507」はお米を50%まで磨き上げ、シャープな味わいが楽しめるように仕上げています。
ファンから絶大な人気を誇り通年販売でありながら、たびたび品薄になる商品となっています!

原材料奈良県産秋津穂100%使用
精米歩合50%
アルコール分17度
内容量・価格720㎖ 1650円(税込み)
口コミ
  • 洋梨のような爽やかな香りが広がる
  • 甘すぎず爽やかだから、料理と合わせやすい
  • 炭酸が落ち着くと甘さが出てくる

風の森ファンの多くが高評価つけていて、シャープな味わいが人気のようです。
爽やかですっきりとした特徴なので、様々な料理と一緒に楽しむことが出来そうですね!

また、開封してから数日経つと甘さが引き立つようなので味の変化も楽しんでみたいです。

繊細な味が女性に人気「風の森 露葉風507」

奈良県のみで生産されるお米、露葉風(つゆばかぜ)を100%使用し透明感や繊細な味わいが女性に人気の商品です!

原材料奈良県御杖産露葉風100%使用
精米歩合50%
アルコール分16度
内容量・価格720㎖ 1760円(税込み)
口コミ
  • 苺やパイナップルのような芳醇な香り
  • 酸味とほのかな甘みが美味しい
  • 後味も爽やかで女性にも飲みやすい
  • お肉料理と相性ばっちり!

日本酒で苺やパイナップルの香りはあまり聞きなれないので、すごく気になります!
口コミにもフルーツ感がしっかりと堪能できると多く書かれていたので、女性に人気というのも納得です!

オマチストも唸る「風の森 雄町807」

お米をあまり磨かず80%の状態で造り、複雑な味を楽しんでもらう商品です。

KAZU

オマチストとはお米の旨味が存分に味わえる酒米「雄町」のお酒が大好きな人のことを言うんだよ!

原材料岡山県産雄町100%使用
精米歩合80%
アルコール分16度
内容量・価格720㎖ 1375円(税込み)
口コミ
  • 白桃みたいで美味しい
  • 低精米なことで雄町本来の個性が楽しめる
  • 濃厚だけど発泡していることで飲みやすい

人気酒米である雄町のファンが認める日本酒。興味ありますよね!
そして、80%という低精米なだけあって濃厚で複雑な味を楽しめるこの商品は日本酒好きにはたまらないです!

季節限定「風の森 愛山807」

冬の時期のみ販売される愛山を使ったお酒。
愛山とは、有名なお米山田錦と人気の雄町を掛け合わせて造られた品種です。

原材料国産愛山使用
精米歩合80%
アルコール分16度
内容量・価格720㎖ 1540円(税込み)
口コミ
  • 巨峰やりんごのような軽やかな甘みと酸味が絶妙!
  • 開けたてと2、3日経ってからの雰囲気があまり変わらない
  • 果実感と炭酸が合わさって、まるでスパークリングワインみたい

巨峰のような甘みと酸味が特徴なので口コミにも「スパークリングワインみたい」という声が目立ちました!
開封してから味の変化があまり変わらないので、すっきりとした味を長く楽しみたい人にはぴったりの商品です。

低アルコールが特徴「風の森 ALPHA1 次章への扉」

「風の森ALPHA」と名付けられた新シリーズは日本酒をまだ知らない人へ向けて作られ、日本酒の世界への近道となるような商品というのが目標!
そのため、低アルコールでありながら風の森の特徴のフルーツ感が楽しめる商品となっています。

原材料奈良県産秋津穂100%使用
精米歩合65%
アルコール分12度
内容量・価格720㎖ 1265円(税込み)
口コミ
  • アルコール度数が低くてなおかつフルーツっぽさがあるからジュースみたい
  • 日本酒初心者に優しい商品
  • あまり日本酒好きじゃなかったけど、これは飲みやすくて日本酒の印象が変わった
  • チーズと合わせたら美味しかった!

油長酒造の狙い通り、日本酒を初めて飲む人や日本酒に良い印象がなかった人にも評価が高く新たな日本酒ファンを作りだしていますね。

ジュースのように飲めてしまうので、飲みすぎには注意!

高精米が特徴「風の森 ALPHA2 この上なき華」

磨き抜かれた22%の唯一無二のとろみ発泡感を楽しめ、特別な日に飲みたい少し高級な日本酒となっています。

原材料奈良県産秋津穂100%使用
精米歩合22%
アルコール分16度
内容量・価格720㎖ 3300円(税込み)
口コミ
  • 華やかな香りが鼻に抜けて名前に負けないようなお酒だった
  • とろみがあるが、スッと口に馴染んでいくような感じ
  • 爽やかで軽やかだけどキリッと芯がある
  • 他の風の森とは一線を越えたレベルの日本酒!風の森ファンには絶対飲んでほしい!

22%まで磨きなおかつ生酒であることで、とろみが出るんですね!
そして雑味がなく華やかな香りを堪能出来るそうです。

風の森ファンからは「いい意味で裏切られた!」と驚きの口コミが多く高評価でした。

お米を磨く工程は技術と手間が必要になってくるのでこの値段は納得。
記念日などの特別な日や、プレゼントにも良さそうですね!

KAZU

リーズナブルな商品が多くていいでしょ?

ゆはな

確かにリーズナブルね!
色々なフルーツの香りも楽しめるから、私も飲んでみたいわ。

国産のお米にこだわりながらも、リーズナブルな商品が多くて手が出しやすいですよね!

他にも数多くの限定品を造り、ファンを魅了している油長酒造。
限定品の中には、お家で樽酒が楽しめるように樽材のスティックと日本酒がセットになった「風の森」も販売していました!

「風の森」はどこで買えるの?

魅力たっぷりの「風の森」は全国の酒屋オンラインストアで購入することができます。
オンラインで購入できるのは嬉しいですよね!

「風の森」を専門に扱うオンラインストアは送料がかかってしまいますが、しっかりとした温度管理と品質を保たれた状態で届くので安心!

しかし限定商品は人気が高く入手困難となっているので、気になる商品は早めの購入がおすすめです!

KAZU

僕も、完売する前に買わないと~!

ゆはな

調子に乗って、買いすぎないようにね…。

まとめ

  • 「風の森」は無濾過で加熱しない、生の日本酒だった!
  • 生酒のおかげでしゅわっと弾けるのど越しを楽しめる
  • 「風の森」は1瓶で3つの楽しみ方が出来る
  • リーズナブルな商品が多いが国産のお米にこだわっていて手を抜いていない
  • 全国の酒屋やオンラインでも販売しているが早めの購入がおすすめ!

生酒ならではの発泡感を楽しんでから、数日かけて日本酒本来の旨味や甘さを楽しめる「風の森」はとても素敵な銘酒でしたね!
こだわりのある美味しいお酒を楽しめて、なおかつコスパもいいなんて毎日の晩酌にぴったり!

皆さんも「風の森」でお財布の紐を気にせず、気兼ねなく楽しんでくださいね!

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)