日本酒のおつまみでおすすめのチーズを紹介!!【結論】チーズは最強

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

日本酒を飲む時、読者の皆様はなにをおつまみに飲むでしょうか?「お菓子」「漬物」「さしみ」いろいろあると思います。その中でも、「チーズでしょ‼︎」って言う人も多いと思います。私もチーズが大好きで、よくお酒のおつまみにしています。

ですが、チーズにもいろいろな種類があり「どれが今飲んでる日本酒に合うの?」と思ったことはないでしょうか?

そのままだと、チーズと日本酒の相性が分からずに本当の美味しさに気づけないかもしれません。

そんな読者に向けて、本記事では以下を解説しています。

  • 「日本酒とチーズの相性について」
  • 「【日本酒×チーズ】相性のいい組み合わせ」
  • 「日本酒に合う超お手軽なチーズ料理」

この記事を見ると、こんな風に思うはずです!!

  • 「今飲んでる日本酒に合うチーズはこれだ!!」
  • 「このチーズにこの日本酒を合わせてみたい!!」
  • 「簡単で美味しそうだし作ってみよう!!」

必ず今飲んでる日本酒と相性抜群のチーズが見つかりますよ‼︎

日本酒とチーズの相性について

チーズも日本酒も種類がありすぎて、どの日本酒にどのチーズが合うかなんて考えたことがない人も多いと思います。

私もそうですが、「自分の好きな日本酒」と「自分の好きなチーズ」で合わせる人がほとんどですよね。確かにそれでも充分美味しい。ただ、本当に相性のいいチーズと日本酒知りたくないですか?

そんな方のために、チーズ8種類とそれに合う日本酒を解説していきます。

チーズ8種類とは

  • フレッシュタイプ
  • ウォッシュタイプ
  • シェーブルタイプ
  • 白カビタイプ
  • 青カビタイプ
  • ハードタイプ
  • セミハードタイプ
  • プロセスチーズ

チーズの種類はかなりたくさんあります。〇〇タイプとか言われても、「なにそれ?」って感じですよね。1つずつ解説します。

フレッシュタイプ

フレッシュタイプとは、チーズを作る段階で最初にできるチーズで、全く熟成させないまま出来上がる食用チーズのことです。

あっさりした味わいで、少し酸味があるのが特長です。新鮮なほど美味しいと言われており、果物や野菜と合わせて食べると最高に美味しいですよ。

フレッシュタイプは、【モッツァレラチーズ】【クリームチーズ】などがあります。

私はこの、【モッツァレラチーズ】が大好きで食卓に出ると箸が止まらなくなってしまいます(笑)特に、モッツァレラチーズとトマトを合わせて食べると美味しく、本当にオススメです。

そして、フレッシュタイプと相性がいい日本酒は、スパークリング系の日本酒です。スパークリング系の日本酒の爽やかさと、フレッシュタイプチーズの酸味が相性抜群です。

「あっさりしたチーズが食べたい‼︎」という方は非常にオススメです。

Point

フレッシュタイプはあっさりした味わいで、スパークリング系の日本酒と相性がいい!!

ウォッシュタイプ

ウォッシュタイプとは、チーズの外側を酒や塩水で洗いながら、熟成させたチーズです。

匂いが非常に強く、中は非常にマイルドでクリーミーなのが特長です。なので、かなりのチーズ好きの方向けになっています。

ウォッシュタイプは、【モンドール】【エポワス】などがあります。

特にこの【エポワス】は一度食べたら病みつきになるクセの強さで、チーズ好きでは好きな人も多いチーズになっています。

そして、ウォッシュタイプと相性のいい日本酒は、吟醸酒です。ウォッシュタイプの独特の風味を、吟醸酒の華やかな香りで緩和してくれます。

「チーズが大好き」という方は非常にオススメです。

Point

ウォッシュタイプはクリーミーな味わいで、吟醸酒と相性がいい!!

シェーブルタイプ

シェーブルタイプとは、山羊乳から作られるチーズの総称です。独特な香りで、さまざまな形があるのが特徴です。

シェーブルタイプは、【サントモール・ド・トゥーレーヌ】【シェーブルナチュレ】などがあります。

特に、【サントモール・ド・トゥーレーヌ】は形が独特で薪の様な形をしております。酸味とコクがバランス良く、大変美味しいチーズになっています。

そして、シェーブルタイプと相性のいい日本酒は古酒です。お互いの独特の風味が組み合わさり、非常にマッチします。

「今まで飲んだことのない組み合わせで飲みたい‼︎」という方は非常にオススメです。

Point

シェーブルタイプは独特な香りで、古酒と相性がいい!!

白カビタイプ

白カビタイプとは、表面を白カビで覆い、熟成させたチーズです。

中はトロトロしており、非常に濃厚なのが特徴です。クセが少ないので、初心者の方にオススメなチーズになります。

白カビタイプは、【カマンベールチーズ】【シャウルス】などがあります。中でも【カマンベールチーズ】は聞いたことのある人が多いのではないでしょうか?

私もカマンベール大好きで、良くお酒のおつまみにしています。クセが少なく、食べやすいんですよね。

そして、白カビタイプと相性のいい日本酒は、純米酒です。白カビタイプは日本酒と合わせにくいと言われてますが、純米酒はお米の風味やコクが楽しめるので、白カビタイプとの相性が抜群になっています。

「チーズ初心者なんだけど…」という方は非常にオススメです。」

Point

白カビタイプは非常に濃厚な味わいで、純米酒と相性がいい!!

青カビタイプ

青カビタイプとは、チーズの中に青カビを繁殖させて熟成させたチーズです。

食べたときにピリッと刺激が来るのが特徴です。別名【ブルーチーズ】とも言われています。青カビタイプと聞くと聞き慣れないかもしれませんが、ブルーチーズと言うと聞いたことある人も多いと思います。

青カビタイプは、【ゴルゴンゾーラドルチェ】【ロックフォール】などがあります。

この2つは世界3大ブルーチーズと言われており、中でも【ゴルゴンゾーラドルチェ】は聞いたことある人もいるんではないでしょうか?

私もゴルゴンゾーラドルチェを食べたことあります。ただ、私の口には合いませんでした(笑)

ただ、私の友人でブルーチーズ好きな人がいますが、その人いわく「お酒に合うチーズはブルーチーズ一択でしょ!!」と言っていました。人によっては一択になってしまうほどクセになるみたいですね。s

そして、そんな青カビタイプと相性のいい日本酒は、吟醸酒です。

青カビタイプの独特の風味と、吟醸酒の芳醇な香りがマッチするので、青カビタイプとの相性が抜群になります。

「刺激的なチーズが好き‼︎」という方は非常にオススメです。

Point

青カビタイプは刺激的な味わいで、吟醸酒と相性がいい!!

ハードタイプ

ハードタイプとは、他のチーズに比べて水分量が少なく、6〜10ヶ月程寝かせて熟成させた熟成期間の長いチーズです。

水分が他のチーズよりも少ないため食感は硬く、濃厚味わいなのが特徴です。

ハードタイプは、【チェダー】【コンテ】などがあります。

特にチェダーチーズは、聞き馴染みがあると方も多いと思います。チェダーチーズは、世界の中でも最も生産量の多いチーズとなっています。

私はチェダーチーズ好きで、よく食べます。あのしっかりと歯応えのある感じが美味しいですよね。

そして、そんなハードタイプと相性のいい日本酒は、吟醸酒です。ハードタイプの歯応え、濃厚な味わいと吟醸酒のフルーティーな香りが相性抜群です。

なので、「しっかり歯応えのあるチーズが食べたい‼︎」という人はハードタイプが非常にオススメです。

Point

ハードタイプは濃厚で硬く、吟醸酒と相性がいい!!

セミハードタイプ

セミハードタイプとは、ハードタイプよりも柔らかく、その他のチーズよりも硬めなチーズになっています。

ハードタイプよりも水分量が多いため、少し柔らかいのが特徴です。クセも少なく初心者にオススメなチーズになっています。

ハードタイプは、【ゴーダ】【カンタル】などがあります。中でも、【ゴーダ】聞き馴染みがある人が多いと思います。

私はゴーダチーズ結構好きで、サラダ等に入れて食べたりしています。クセが少なくサラダにも合うんですよね。興味がある方はぜひやってみてください。

そして、そんなセミハードタイプと相性のいい日本酒は、吟醸酒です。セミハードタイプはクセが少ないのが多い為、吟醸酒のフルーティーな香りとマッチします。

「クセの少ないチーズが食べたい‼︎」という方は非常にオススメです。

Point

ハードタイプは少し柔らかくてクセが少なく、吟醸酒と相性がいいい!!

プロセスチーズ

プロセスチーズとは、これまで紹介した【ナチュラルチーズ】に加工を加えたチーズになっています。

種類は豊富で、保存性に優れているのが特徴です。いろいろなチーズがあるので、初心者からチーズマニアの方まで幅広い方にオススメです。

プロセスチーズは、【6Pチーズや】【スライスチーズ】などがあります。プロセスチーズは、スーパーやコンビなどにも売ってるのでみたことある人も多いと思います。

特に私が大好きなプロセスチーズは、【6Pチーズ】ですね。

私の家の冷蔵庫に度々登場するチーズになります。クセも少なく食べやすいんですよね。お酒のおつまみにバッチリです。

そして、そんなプロセスチーズと相性の良い日本酒は、純米酒です。クセの少ないプロセスチーズと純米酒のお米のコクがマッチします。

「お手軽なチーズと合わせたい‼︎」という方は非常にオススメのチーズです。

プロセスチーズは種類が豊富で、純米酒と相性がいい!!

日本酒に合う簡単チーズ料理とは?

ここまでいろいろな種類のチーズを解説してきましたが、「美味しいチーズ料理と日本酒を合わせたい!!」と言う人もいると思います。

私もチーズ料理が大好きで、日本酒とよく合わせています。

ただ、「正直料理を作るのめんどくさい」って言う方もいると思います。料理って本当に大変ですよね。ですが今から紹介する料理は超絶簡単なので、「料理がめんどくさい」と言う方にも非常にオススメです。

では早速、簡単で美味しいオススメのチーズ料理を3選紹介します。

  • カプレーゼ
  • チーズフォンデュ
  • クリームチーズの醤油漬け

この3つは簡単に作れて、最強のチーズ料理です。

カプレーゼ

カプレーゼは、トマトとモッツァレラチーズにオリーブオイルをかけて、食べる料理になります。トマト×チーズの組み合わせは、まさに最強です。

冷蔵庫にトマトとモッツァレラがあれば、必ず作ってしまいます。友人、家族にも喜ばれるので、非常にオススメです。

作り方
  1. トマトを1〜2cm程にカットする
  2. モッツァレラチーズを1〜2cm程にカットする
  3. オリーブオイルをかける
  4. お好みで塩コショウをかける

これで完成です。超簡単ですよね

そしてさらに一工夫をするなら、お好みでバジルをかけると風味が増して美味しくなります!!

日本酒と相性抜群なので、ぜひ試してみてください。

チーズフォンデュ

チーズフォンデュは、鍋の中にチーズを溶かし、野菜やパン、マシュマロなどをつけて食べる料理です。

チーズ好きなら、絶対に好きな料理で日本酒にもかなり相性抜群です。私もチーズフォンデュ大好きで、野菜やウインナーなどをつけて良く食べています。

作り方
  1. ニンニクを半分に切り、切り口を鍋にこすりつけて香りをつける
  2. 白ワインを入れる(牛乳でも可)
  3. ピザチーズを少しずつ入れ、弱火で溶かす

これで完成です。あとはお好みの具材をつけて、お楽しみください。

オススメはウインナーや、ベーコンです。香ばしいさとチーズの濃厚さがマッチして日本酒にもかなり合います。

ぜひ試してみてください。

クリームチーズの醤油漬け

クリームチーズの醤油漬けは、その名の通りクリームチーズを醤油に漬けます。

「美味しくなさそう…」と思った方もいると思いますが、そういう人こそ一回やってみて欲しいです。

私も最初抵抗があり、全く期待してなかったのですが、やってみると美味しくて驚きました。

作り方
  1. 鍋にみりん、醤油を入れて沸騰させる(1;1)
  2. ➊を少し冷まし、タッパに移す
  3. クリームチーズを❷に漬ける
  4. 20〜30分程放置する

詳しくはこちらの記事を参照にしてください。

醤油漬けクリームチーズのレシピ

引用;Rakutenレシピ

これで完成です。超簡単ですよね。

お好みでかつお節をかけると、香ばしさが増して美味しいですよ。騙されたと思って一回やってみてください。驚くと思います。

クリームチーズを使った簡単レシピをまとめた記事があるので、こちらもぜひどうぞ!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「今飲んでる日本酒に合うチーズはこれだ!!」

「このチーズも食べてみようかな?」

「簡単で美味しそうだし作ってみよう!!」

と、こんな風に思っていただけたでしょうか?

チーズの種類はかなり豊富で、それぞれ特徴が全く違うので自分に合ったチーズが見つかると思います。

私もいろんなチーズを食べましたが、やはりモッツァレラや、クリームチーズと言ったクセの少ないチーズが私には合っています。純米酒に合わせていつも飲んでいますよ。

ここで、本記事のポイントをまとめます。

Point
  • チーズは主に8種類ある
  • 【フレッシュ】は、スパークリング系の日本酒と相性がいい
  • 【ウォッシュ】【青カビ】【ハード】【セミハード】は、吟醸酒と相性がいい
  • 【シェーブル】は、古酒と相性がいい
  • 【白カビ】【プロセス】は、純米酒と相性がいい
  • 最強のチーズ料理は【カプレーゼ】【チーズフォンデュ】【クリームチーズ醤油漬け】

最後まで読んでいただきありがとうございます。

チーズは本当に美味しく豊富な種類があるので、自分にあったチーズを見つけてみてください。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)