獺祭スパークリングが「まずい」と言われている意外な理由とは?

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

誰しも一度は聞いたことのある有名酒「獺祭(だっさい)」。知名度は日本酒の中でもトップクラスと言っても過言ではありません。

フルーティで飲みやすく、誰が飲んでも美味しいと評判の獺祭を製造している旭酒造では、近年人気のスパークリング日本酒も販売されています。

その名も「獺祭純米大吟醸スパークリング45」!

さらには季節限定で販売されている、
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 発泡にごり酒(年末限定)
獺祭 磨き三割九分 スパークリング(初夏限定)

直営店でのみ購入可能なまぼろしのお酒、
獺祭 試スパークリング45

以上の3種類を加えた全4種(※2021年11月現在)が獺祭スパークリングのラインナップです。

この記事では、通年販売されていて比較的手に入りやすい「獺祭純米大吟醸スパークリング45」についてご紹介します。また、ラインナップ4種をまとめて「獺祭スパークリング」と呼ばせていただきます!

インターネット上には「まずい」「過大評価」とのレビューを目にすることがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

こんなことを思っているあなたは必見です

「まずいってウワサを聞いたことがあるけど本当?」
「飲んでみたいけれど、まだ手が出せていない」
「美味しいと評判なら買ってみてもいいかな」


\まず飲んでみて!/

獺祭純米大吟醸スパークリング45はどんなお酒?

原料は山田錦と麹のみの純米酒。そして、醪(もろみ)を粗越ししたにごり酒です。にごり酒ですが清涼感ある爽やかな見た目です。

商品名に入っている「45」という数字は、精米歩合を表しています。精米歩合45%でお米本来の甘みが味わえる、華やかな香りが特徴のお酒です。

また、アルコール度数は14度で、他の獺祭シリーズよりも少しだけ低くなっています。

普通の日本酒とスパークリング日本酒の違いと言えば、「泡」ですよね。獺祭純米大吟醸スパークリング45は「瓶内二次発酵」という製法で泡を発生させており、上品でキメの細かい泡が口当たりを良くしています。

瓶内二次発酵とは

シャンパンと同じ製法で、瓶の中で泡を発生させており、炭酸を注入していません。
通常は製造過程において、火入れによって酵母の働きを止め瓶詰めしますが、瓶内二次発酵では、酵母が生きている状態で瓶詰めします。
密閉された瓶内では酵母の働きが続き、さらに発酵が進むことによって炭酸ガスが発生し、スパークリング日本酒が作られます。

獺祭純米大吟醸スパークリング45はまずい⁉

獺祭スパークリングは美味しい?まずい?

グーグル検索で「獺祭スパークリング」と入力すると、検索候補に「獺祭スパークリング まずい」と出てきます。検索候補に出てくるということは、まずいと検索している人がいるということですよね。

しかし、本当のところはどうなのでしょうか。
通販サイトやSNSなどで実際に飲んだ人のレビューを調べてみました。

獺祭純米大吟醸スパークリング45の口コミ・レビュー

通販サイトのレビューやSNSを見ていると、「美味しい」「飲みやすい」と肯定的な意見のほうが多くありました。

Amazonのカスタマーレビューを見ても、星5つが半数以上を占めています。

獺祭純米大吟醸スパークリング45Amazonカスタマーレビュー
出典元:Amazonカスタマーレビュー | 獺祭純米大吟醸スパークリング45

5つ星のうち4.0
スパークリングワインと日本酒の中間のよう。
2021年6月13日に日本でレビュー済み スタイル: 720ml単品

テレビで紹介されていたようで、親が買ってきました。
炭酸はそこそこ強めで、少し白濁しています。
味は甘口のスパークリングワインと日本酒の中間のよう。
渋味や苦味はかなり抑えられており、甘口で、炭酸の影響もあって軽い口当たり。
飲みやすいけど、日本酒好きには少し物足りないでしょう。
女性やあまり日本酒を飲み慣れない人が好みそうな印象です。
値段もそんなに高くないし、ありっちゃありですね。

引用元:Amazonカスタマーレビュー

5つ星のうち5.0
混ぜるとほのかな甘味と旨味が足されて美味!
2021年4月1日に日本でレビュー済み スタイル: 720ml単品Amazonで購入

スッキリしていて、美味しかったです!
良い天気の春の週末に、ベランダで飲むにはちょうど良かったです。
色味や香りは、甘酒のような感じ。
シンプルに開けて飲むだけだと、すごくスッキリしています。味に濁りがなくて、香りのする炭酸水のような印象でした。

一度開けた瓶を閉めて、上下をゆっくり逆にして数十秒…。そして、もう一度開けて飲みます。旨味と甘味がほのかに加わり、とても美味しい!
旦那は混ぜない上澄みが好きと言ってましたが、私は混ぜた方が好きです!
口に含んだ時の香りや味の抜け方に、豊かさが加わるのです!
しかし、獺祭シリーズはどれもそうですが、スッキリ飲みやすいので飲み過ぎ注意です笑

引用元:Amazonカスタマーレビュー

5つ星のうち3.0
甘すぎて草生える
2020年4月17日に日本でレビュー済みスタイル: 720ml単品

美味しいですが、非常に甘いです
甘ったるいです
甘めが好きな方にはオススメします
僕は二度と飲むことは無いと思います

引用元:Amazonカスタマーレビュー

獺祭純米大吟醸スパークリング45がまずいと言われる理由

「まずい」と書いている人の中に、

のど越しが良くゴクゴク飲めてしまうので、翌日を考えるとまずい

という風な感想がありました。

女性に人気があるスパークリング日本酒の、宝酒造「澪(みお)」や、一ノ蔵「すず音」がアルコール度数5%程度なのに対して、獺祭スパークリングは14%です。

飲みやすいからと言って、澪やすず音と同じ感覚で飲んでしまっては、確かに「まずい」ですね。

否定的な意見では、「物足りない」「甘すぎる」などがあり、お酒好きにとっては期待していた「日本酒感」ではなかったということですね。


獺祭スパークリングを美味しく飲むカギは「温度」にあった

美味しく飲むために

獺祭スパークリングをより美味しく飲むために気を付けておきたいのは「温度」です。二つのポイントに分けて解説します。

ポイント①「飲むときの温度」

一つ目のポイントは、「飲むときの温度」です。

購入後から飲む直前まで、よく冷やしておくことが重要です。ボトルには「要冷蔵 -5℃~2℃」と書かれています。

獺祭スパークリングに限らず、冷やしていないスパークリング日本酒は正直まずいです。美味しさが半減してしまいます。-5℃~2℃が難しいようであれば、10℃を下回るくらいにはしておきたいところです。

ポイント②「保管するときの温度」

二つ目のポイントは「保管するときの温度」です。

冷蔵庫で、できる限り温度の変化がなく、瓶を立て、振動のない静かなところで保管することをおすすめします。理想の保管場所は日本酒セラーです。

そして、常温だと栓を開けた瞬間に噴き出す恐れがあるので、よく冷やすことと振動を与えないことは大切です。

日本酒には賞味期限はありませんが、旭酒造公式サイトには獺祭スパークリングを美味しく飲める期間は「購入から2週間以内」と記載しており、開栓後は当日中に飲み切ることをすすめています。

口コミやレビューで「まずい・美味しくない」と書いている人の中には、飲むのがもったいなくて冷蔵庫の中に長い期間眠らせてしまっていた人や、保存方法が良くなかった人がいるのかもしれませんね。

また、スパークリングに限らず、獺祭はすべて冷蔵保存が推奨されています。せっかくのお酒がまずくならないように、保存方法や保管期間には気を付けましょう。

引用元:獺祭TV – Dassai Channel –


獺祭スパークリングまとめ

獺祭純米大吟醸スパークリング45 は、日本酒好きの人には甘すぎて物足りないという意見もありましたが、全体的にはレビュー・口コミの評価は高く、のど越しがよく飲みやすいことから「どんどんお酒が進んでしまってまずい」ということがわかりました。

獺祭スパークリングを美味しく飲むためには「温度」が大切

  • 飲む直前までよく冷やしておく
  • 冷蔵庫の「温度変化が少ない」「瓶を立てて保管できる」「振動がない」場所で保管する
  • 購入から2週間を目安に、開栓後は当日中に飲み切る


獺祭スパークリングをより楽しめる、季節限定の2種については以下の通りです。

初夏限定年末限定
獺祭 磨き三割九分 スパークリング獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 発泡にごり酒
獺祭純米大吟醸スパークリング45よりもさらに、
味の緻密さ・繊細さを重ねた味わいが特徴
ほのかにただよう桃の香りと品の良い蜂蜜のような
甘みが特徴の、二割三分最高峰スパークリング
4月末から6月中旬の限定販売10月中旬から11月末までの予約販売
720ml / 3,960円(税込)720ml / 7,480円(税込)

獺祭スパークリングで、普段より少しだけ贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)