※プロモーションを含みます
熊本県には有名な酒蔵「花の香酒造」があります。花の香酒造は100年以上続いている歴史ある酒造なんです。知っている方、いるでしょうか?
花の香酒造で造られているお酒の一つに「九號(きゅうごう)」というお酒があります。九號は、熊本産の「山田錦」 「神社の井戸水」 そして「9号酵母」(協会9号とも呼ばれています。)で醸されています。全て、熊本の自然の中から造られているのです。
そんな贅沢な一本、一度飲んでみたくありませんか?
しかし、残念なことにこの「九號」は製造が終了してしまい簡単に買うことができなくなってしまいました。私はお店に問い合わせをしたりあらゆるサイトを見て探したのですが、見つけることはできませんでした。
でも、ここで断念しないでください!
実は「九號」のように、熊本産の「山田錦」と 「神社の井戸水」 そして「9号酵母」で醸されているお酒、「九號」と親戚のようなお酒があります。
それが、「菊花 九號生もと」というお酒です。これを逃すなんて損です!
そこで今回は「九號」の口コミ、また「菊花 九號生もと」をご紹介したいと思います。
是非、一度飲むことをおすすめします!
Table of Contents
花の香 九號の口コミ
私は見つけることができませんでしたが、どなたか「花の香 九號」を見つけることができるかもしれません。ここでは「九號」の口コミ情報をご紹介します。
【花の香-菊花】
— 和酒の店 藤小西@世田谷,下北沢,笹塚,@東京 (@Sake_Fujikonis) May 31, 2021
生酛 純米吟醸 九號
熊本9号酵母と岩盤で濾過された岩水、ドメーヌ和水町の米、昔ながらの生酛造り。徹底的にドメーヌ&手造り、自然力が負ける訳がない。美味くなる為に全てを投入、呑むしかないでしょ!#花の香 pic.twitter.com/jiJEo3CihS
今にも飲みたくなるようなこの口コミ。「九號」をますます飲みたくなってきちゃいました。
12月30日から続いた実家おさんどんから解放されて、横浜に帰ってきて、漸く私のお正月が来ました。おいしいお造りで地元呑み。お酒は熊本の「花の香 九號」。しやわせー。 pic.twitter.com/DEqm5RmDnh
— レッド (@wulan0905) January 4, 2020
花の香「九號」を堪能していらっしゃいますね。
この花の香でしか作ることができない貴重な一本。他にはまねできない、素晴らしいお酒です。だからこそ、飲みたいと思えるのではないでしょうか。
気になった方は一度、家の近所や買い物に行ける範囲などで問い合わせをしてみては、いかがでしょうか?まだ、残っている「九號」があるかもしれません。私も、もう少し探してみます。
ここからは「九號」「菊花 九號生もと」どちらでも使われている「9号酵母」。こちらを紹介していきます。
9号酵母とは
花の香で造っている「九號」また「菊花 九號生もと」は「9号酵母」を使って作られています。
この「9号酵母」とは、昭和28年に熊本県酒造研究所の保存酵母から分離され、昭和43年から全国で配布した酵母のことを言います。
この酵母はお酒の神様と言われている「野白金一さん」により、発見されました。
9号酵母の特徴は、発酵力がとても強いということ。そして、低温でもよく発酵する酵母であり、上品な吟醸酒を醸し出します。
温暖な熊本。その中で酵母を造ることはできないと言われていました。しかし諦めずに研究し、作ることができた酵母は、今では日本中でとても必要とされるまでになりました。
今や日本酒にはかかせないこの「9号酵母」、熊本で造られたんだ。
それまでは自分の蔵の中にある酵母を使っていたため、酒質はばらばらだったんです。
大きな発見だったんだ!
酵母に関して、こちらで紹介しています。よろしければご覧ください。
ここからは「菊花 九號生もと」に関して紹介していきます。
菊花 九號生もととは
「菊花 九號生もと」は熊本産のお米、「山田錦」と「神社の井戸水」、そして「9号酵母」を使って造られています。「九號」もそうでしたが、このお酒も地元のものにこだわりました。そんなこだわりを強く持っているお酒。やっぱり贅沢ですよね。
今、「九號」は飲むことはむずかしいかもしれません。でも、「菊花 九號生もと」も同じようなこだわりをもった一本です。今からならこの「菊花 九號生もと」を飲むのもいいですよね。おいしく、そして楽しんでいただけるのではないでしょうか?
また「菊花 九號生もと」は「生酛(きもと)づくり」で造られてるんです。
「生酛造り」。アルコールを造る酵母を育てる「酛」(酒母)を、水と米と米麹から、昔ながらの手作業で4週間かけて造り上げる、酒造りの原点と言える製法です。
しかしながら生酛造りは通常の倍以上の時間と手間がかかり、安定的に行うことも極めて難しいため、全国千数百蔵の中でこれを伝承するのは、菊正宗を含めてわずか数蔵。ほとんどの酒蔵が市販の乳酸と培養酵母を加え、2週間あまりでできる速醸酛に頼る中、手から手へと受け継がれてきた生酛造りの技が今、見直されています。
引用:菊正宗
「菊花 九號生もと」おすすめ情報
- 飲み方は「やや冷え」がおすすめ。
- 茄子の浅漬け、醪を使った前菜、味噌、豆腐など味がしっかりした肴と相性がいい。
- 販売期間は年間を通して販売されている。
- 保存方法は冷暗所で。
この飲み方、飲み合わせなど「菊花 九號生もと」を一番美味しく飲む方法だと言われています。ちょっと試してみてはいかがでしょうか?
菊花 九號生もとの口コミ
以前社長が外部に配ってたお酒が気になって
— マレ (@Marais_MHRise) June 29, 2021
自分で買ってみたんだけど、
これがまた安くて美味いのなんの。
冷やしたらもうクイクイクイクイ(止まらん)
明日も在宅になったので
今日は酔いどれモンハンで🍶
花の香 菊花 九號生もと pic.twitter.com/UGJySKQee6
おいしくてクイクイ飲める一本。あまりの美味しさで飲みすぎちゃうんじゃないかと思っちゃいました。お酒をあまり飲まない人も飲みやすい一本ではないでしょうか?
以前社長が外部に配ってたお酒が気になって
— マレ (@Marais_MHRise) June 29, 2021
自分で買ってみたんだけど、
これがまた安くて美味いのなんの。
冷やしたらもうクイクイクイクイ(止まらん)
明日も在宅になったので
今日は酔いどれモンハンで🍶
花の香 菊花 九號生もと pic.twitter.com/UGJySKQee6
柑橘系の味がするとよく聞きます。人により「オレンジ」「ブドウ」「洋ナシ」など様々。どんな味がするのか、試してみるのもいいですね。
花の香酒造
「九號」や「菊花 九號生もと」を造っている酒蔵。熊本でも人気の酒造です。少し、この花の香酒造についてお話しします。
花の香酒造は熊本にある、100年以上続いている酒造です。でも、長い歴史の中では日本酒があまり売れなかった時期があります。
その状態でも花の香酒造は日本酒を造ることを諦めませんでした。挑戦し、日夜研究をし、試していく中、徐々にお酒の人気も上がりました。
今に至る過程での苦労を、またお酒造りの背景を考えてみるのもお酒を飲むときに、ちょっと違った気持ちで飲めるかもしれないです。
お酒の背景を知ることもまた美味しく飲む1つの方法かもしれません。
まとめ
ここまで「九號」「菊花 九號生もと」また「花の香酒造」についてもお伝えしましたがいかがでしょうか?
- 花の香「九號」は製造が終わってしまった。
- 「九號」「菊花 九號生もと」は山田錦で造られ、「9号酵母」で醸されている。
- 「9号酵母」とは、熊本で造られた酵母である。この酵母を使い、今の日本酒が造られている。
- 「花の香酒造」は100年続いている酒造。ただ、低迷したこともあったが、また復活を遂げた。
原材料が同じ「九號」「菊花 九號生もと」とは親戚のようですね。「九號」を探すのも、「菊花 九號生もと」を飲んでみるのもいいかと思います。最高に美味しい一杯を楽しみましょう!
花の香酒造についてこちらで紹介をしています。気になった方は一度ご覧ください。
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら