※プロモーションを含みます
楽しくお酒を飲んだ次の日に待ち受けている「二日酔い」。せっかく楽しかったのに、最悪の気分で目覚めますよね。飲んだ次の日が休みなら、調子が悪く1日を無駄に過ごしてしまいます。
そんな時、二日酔いの対策法を知っていれば、飲んだ次の日でも素敵な1日を過ごせるかも知れません。二日酔い対策法を徹底解説します。
Table of Contents
二日酔いの症状・原因
二日酔いの症状には、頭痛・吐き気・胃痛・のどの渇き・だるさなどがあります。だいたいが24時間以内に症状が緩和されるといわれています。
二日酔いの原因には、アルコールの分解不足・胃への刺激・脱水が考えられます。
アルコールの分解不足
アルコールは体内に入ると、肝臓で分解されます。分解されるとアセトアルデヒドという成分になります。その後、さらに分解され最後は水・炭酸ガスとなり体の外へ排出されます。ただ、肝臓で分解できないほどの量のお酒を飲んでしまうと、アセトアルデヒドが分解されず血液中に流れ出でまた肝臓に戻るという流れを繰り返します。このアセトアルデヒドはとても毒性が強いため、頭痛や吐き気の原因になります。また、肝臓は栄養や糖をエネルギーに変えるためアルコールの分解に追われてしまうとエネルギーを作り出すことができず、だるさの原因にもなります。
胃への刺激
二日酔いの症状に吐き気がありますが、この原因はアルコールが胃の粘膜を荒らしてしまったり、運動機能を低下させてしまう為です。特に胃が空っぽの際にアルコールを飲むと、直接胃の粘膜を刺激する為、胃の粘膜はダメージ受けてしまいます。
脱水
アルコールには利尿作用があり、飲んだ以上の水分が尿として排出されます。特にビールは1リットルに対し1.1リットルの水分を失ってしまいます。また、アルコールを分解する際には体内の水分を必要とするため脱水になってしまいます。脱水時には頭痛・吐き気、酷い場合には意識混濁などの症状がでます。夏場は特に汗もかきやすいため要注意です。
お酒に強い人・弱い人の遺伝の関係
世の中にはお酒をたくさん飲んでも酔わない人とたった1口飲んだだけでも顔が赤くなったり、酔っぱらってしまう人がいます。お酒に強い人と弱い人には遺伝が関係しています。
遺伝と体質
両親がお酒に強ければ子供も強いと聞きませんか?アセトアルデヒドという成分は毒性が強いとお話ししましたが、この成分を分解するのが「アルデヒド脱水素酵素2」と呼ばれるものです。この酵素が活性タイプだとお酒に強く、不活性タイプだとお酒に弱いとされています。活性タイプは遺伝の組み合わせによって決まるので、両親が活性タイプだとお酒に強い可能性があります
アルデヒド脱水素酵素2のタイプ
- 活性タイプ(NN型)
分解能力の高いN型を受け継ぐ人。アルデヒド脱水素酵素2が正常に働く。酒豪でたくさん飲んでも顔が赤くなったりはしない。
- 不活性タイプ(ND型)
分解能力の高いN型と分解能力の低いD型を受け継ぐ。全く飲めないことはないが強くはない。アルコールを飲み慣れていない場合は顔が赤くなる。
- 失活タイプ(DD型)
分解能力の低いD型を受け継ぐ。お酒を全く飲めない。少量のお酒でも真っ赤になる。
日本人の場合、活性タイプ50%、不活性タイプ40%、失活タイプ10%といわれています。
二日酔い対策法
皆さんお待ちかねの二日酔い対策法です。飲む前、飲んでいるとき、飲んだ後、対策をしたものの二日酔いになってしまった場合の4パターンに分けて説明していきます。
飲む前
そもそもですが、自分の適量以上を飲まないよ心がけましょう。
疲労や睡眠不足はお酒の周りが速くなってしまいます。体調を万全に整えておきましょう。
空腹で飲んでしまうと、アルコールが急速に吸収されてしまい、肝臓で代謝できなくなってしまいます。必ず何か食べておきましょう。おすすめは胃の粘膜を保護してくれるヨーグルトです。乳製品に含まれるタンパク質が肝臓の働きを助けてくれます。
お酒を飲む30分前にはウコン配合のドリンクを飲みましょう。胃腸を整え肝臓の働きを助けてくれます。
飲んでいるとき
ゆっくり飲むことで、胃の吸収スピードが緩やかになり肝臓への負担が減らせます。また、料理を楽しみながら飲むことで、飲酒量も抑えられます。
アルコールによる脱水を防ぐために、和らぎ水を飲みましょう。和らぎ水を飲むことで血中濃度が薄まります。トマトジュースもおすすめです。トマトに含まれる成分がアルコールの分解を促進してくれるとの研究結果が報告されています。なんとアルコール消失が50分も早まるそうです。
飲んだ後
飲んでいる最中もですが、飲んだ後もしっかり水分をとりましょう。コップ1杯から2杯程度を飲んで下さい(200mlから400ml)。アルコールの利尿作用で脱水になりやすく水分が不足してしまいます。しっかり水分補給しアルコール濃度を薄めましょう。
入浴してしまうと体が温まり酔いがまわりやすくなってしまいます。飲酒後はぬるめのシャワーにしましょう。
二日酔いになってしまったら
しつこいようですが、水分補給が大切です。水よりも電解質・糖分・水分を補える、経口補水液やスポーツドリンクのほうが良いでしょう。サッパリしているからと、酸味のある飲み物を飲むと吐き気を誘発しやすいので気を付けて下さい。
吐き気、胃もたれが酷い場合は我慢せず、胃薬に頼りましょう。飲む前に常備しておくとよいかもしれません。
体がだるい、頭が回らない時は、炭水化物をとってください。脳のエネルギーが不足しています。消化に良いおかゆやうどんを食べて下さい。
全米頭痛財団によると 、二日酔いの辛い頭痛には、はちみつが効果的です。アルコールを分解する果糖が多く含まれています。
まとめ
- 二日酔い原因
- 遺伝の関係
- 対策法
とにかく、しっかりと水分補給をするのが大切です。トマトジュースがアルコールを分解してくれるだなんて意外ですよね。 お酒ってついつい飲みすぎてしまいますが、しっかり対策をして二日酔いを恐れずに、楽しく飲みましょう。
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら