※プロモーションを含みます
名古屋のある愛知県は、日本酒の生産量で上位に入る、全国有数の酒どころ!
日本酒は日本各地で生産されていますが、土地や観光地の名称が入っている銘柄は、特にプレゼントとして渡すと話題にもなり喜ばれますよ。
名古屋と言えば、金のシャチホコの名古屋城ですよね!今回は「名古屋城」が入っているギフトにおすすめの日本酒をご紹介します。
\ここからゲット!/
Table of Contents
名古屋の日本酒をギフトで贈るなら「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」がおすすめ!
「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、愛知県名古屋市に蔵を構える金虎酒造が醸造しています。
日本酒を製造する際に使われる米の種類は基本的には1種類ですが「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、2種類の酒米を複雑に組み合わせて醸造されている点が特徴的です。
軽い酒質に向いている酒米「夢山水」と、どっしりとした酒質に向いている酒米「夢吟香」を組み合わせて造られています。
2種類が組み合わさることで、洗練された酸味の中に深みのある旨味が感じられる日本酒に仕上がっていますよ。
使用米 | 愛知県産「夢山水」「夢吟香」 |
精米歩合 | 50% |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.2 |
価格 | 720ml/2,200円(税込) |
販売時期 | 通年販売 |
「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、名古屋のシンボルである名古屋城の名前が入っていますね!
実は、同じ酒蔵の銘柄で、他にも名古屋城の名前が入った日本酒「名古屋城 本丸御殿」もあります。
今回、ご紹介する「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、その「名古屋城 本丸御殿」と対で楽しんでほしいという願いから、徹底的に差別化に取り組み造られたもの。2本セットにして販売している店舗もありますので、飲み比べてその違いを楽しむのも面白いですよ!
「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」はどんな味?
「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」を実際に飲んだ人の口コミをご紹介します。
- 華やかでフルーティ!柔らかな甘みとエレガントな余韻が楽しめる
- 甘みがあるけど、辛みやコク、酸味のバランスが素晴らしい
- 素材の旨みも感じられ、スッキリした後味で口当たりもまろやか
イマイチな口コミは見つかりませんでした。
そんな「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、味だけでなく芳醇な香りも特徴のある日本酒。熟したりんごのようなフルーティな香りが、洗練された味わいを引き立てます。
「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞受賞をしており、香りをより楽しんでいただくためにもワイングラスを使って飲むことがおすすめ!
香りと程よい酸味が感じられる日本酒のため、お刺身や天ぷらなどの和食はもちろん、チーズを使った料理ととても相性がいいですよ。ぜひ色々な料理と合わせて、その味わいと香りを楽しんでくださいね。
蔵元「金虎酒造」について
「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」を醸造している「金虎酒造」についてご紹介します。
「金虎酒造」の歴史
「金虎酒造」は、1845年に酒造業を始め、150年以上にわたり名古屋で酒造りを続けてきました。その酒造りは代々受け継がれてきた技を活かし、手造りを心がけて行われています。
名古屋は酒蔵の数が少ないため、金虎酒造は地元の期待を背負っているそうです。
そんな金虎酒造なのですが、実は昭和20年5月の大空襲で名古屋城と同時に蔵を焼失。同時に焼失したという名古屋城との強い縁を感じ、その後に名古屋城の名前が入った日本酒を造ることとなりました。
「金虎酒造」のこだわり
金虎酒造では、淡麗で飲み口の良い日本酒を多く扱っています。淡麗の日本酒は味がクリアになるため誤魔化しが効かず、より丁寧でレベルの高い仕事が必要になります。
杜氏のみなさんは高い技術と信念をもとに、味のバランスを丁寧に考えた酒造りを研究。呑みやすさと味の広がりの両方が感じられる日本酒を磨き上げてきました。
こだわりを持って酒造りを続けている金虎酒造は、様々な鑑評会やコンテストで賞を受賞していますよ。
まとめ
- 「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、2種類の酒米を複雑に組み合わせて丁寧に醸造されている日本酒
- 芳醇な香りと程よい酸味が感じられる日本酒で、和食だけでなく、イタリアンなどチーズを使った料理とも相性抜群
- 金虎酒造は、高い技術と信念をもとに酒造りを続け、様々な鑑評会やコンテストで賞を受賞している
名古屋のシンボルである名古屋城の名前が入った「名古屋城 日本酒 純米大吟醸」は、大切な人への手土産やギフトにぴったりですね!
名前のインパクトだけでなく、2種類の酒米を複雑に組み合わせた醸造方法など、こだわりのある豊かな香りと深い旨味が感じられる日本酒。ぜひ一度、味わってみてくださいね!
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら