※プロモーションを含みます
都心へのアクセスがよく、井の頭恩賜公園など自然もいっぱいな東京の都市、吉祥寺。そんな吉祥寺には、日本酒のギフトを選ぶのにとってもオススメなお店があるんです!
そして、日本酒造りは自然の多い土地で行われるイメージがあると思いますが、大都会の東京でも美味しい日本酒が造られています。
この記事では、吉祥寺で日本酒ギフトを選ぶ時にぜひ行ってもらいたいお店と東京都で造られているオススメの日本酒をご紹介します。
\今ならここからゲット!/
Table of Contents
吉祥寺で日本酒ギフトを買うなら「大阪屋」で!
吉祥寺駅から徒歩5分の場所にある「大阪屋」は、1923年に創業し100年以上の歴史がある酒屋です。
大阪屋では「生活の中にお酒があることで培われる生活の広がりと、そのお酒が繋ぐ人との縁を伝えていくこと」を信念に、日々努力をされておられます。
取り扱っているお酒の種類は、日本酒はもちろん、ワインや焼酎なども置いていますよ。品揃えは多いだけでなく、珍しいお酒も置いてあるのでギフトを選ぶのに最適!
たくさんの商品があるので、選ぶのに迷った際はぜひ店員さんへ相談してみてくださいね。お店で取り扱っているすべての商品の味を説明できるくらい、お酒に精通した店員さんがいますよ!
お酒に詳しい人も、詳しくない人も、安心して日本酒ギフトを選べる「大阪屋」へぜひ足を運んでみてくださいね。
東京の日本酒をギフトで贈るなら「屋守 純米中取り 無調整生」がおすすめ!
「屋守(おくのかみ) 純米中取り 無調整生」は、 東京都東村山市に蔵を構える「豊島屋酒造」が製造しています。
「屋守(おくのかみ) 」の名前の由来は、製造元の酒蔵を守り続けていくという思いと、お酒の販売や提供を行う各業界の繁栄を守るような作品を作り続けるという思いからつけられました。
「屋守 純米中取り 無調整生」は、日本酒の製造過程で発酵を終えた醪(もろみ)を搾る際に、最も味わいのバランスがいい中間部分を厳選して造られています。
使用米 | 八反錦 |
精米歩合 | 55% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | -2.0(やや甘口) |
価格 | 720ml/1,749円(税込)、1800ml/3,432円(税込) |
販売時期 | 通年販売 |
香りの豊かさと優しい飲み心地をコンセプトに造られた日本酒で、果物のような甘さの中に爽やかさも感じる香りが特徴です。
その飲み口は、しっかりとした米の旨味とバランスのいい酸味でスッキリ。後味には、少し苦みのようなアクセントがありキレのいい味わいです。
冷酒として飲めばスッキリとしたキレをより楽しんでいただけますよ!
熱燗にも合う日本酒で、熱燗にすると香りの豊かさと米の旨味が伸び、冷酒として飲んだときとは違う美味しさを感じていただけます。
「屋守 純米中取り 無調整生」はどんな味?
「屋守 純米中取り 無調整生」を実際に飲んだ人の口コミをご紹介します。
- 初めは爽やかな甘酸、苦味とキレが広がります。余韻も苦味とキレでした。
- やや甘めだけどすっきりしていてスイスイ飲みたくなる。
- 香りは余韻も含めてスッキリしているが、飲み口は柔らかくほのかに甘い。
- 香りが弱い
- なんとなく水っぽさを感じて物足りない印象だった
華やかな香りが特徴の日本酒では無いため、その穏やかな香りをイマイチと感じる方もいるようです。
「屋守 純米中取り 無調整生」の特徴である柔らかな飲み口を気に入り「スイスイ飲みたくなる」や「また飲みたい」といった口コミも多く見られました。
スッキリした飲み口のため、お食事と合わせて楽しんでいただくのもおすすめです。刺し身や焼き魚など、お魚料理以外に油のしっかり乗った角煮もとてもスッキリとした飲み口にとても合いますよ。
蔵元「豊島屋酒造」について
「屋守 純米中取り 無調整生」を製造している、豊島屋酒造についてご紹介します。
「豊島屋酒造」の歴史
400年以上前に神田鎌倉河岸で、蔵元の初代が酒屋を営んでいました。
蒸留酒の白酒を造りはじめたことが豊島屋酒造の土台となり、昭和の初めに東京都東村山市で豊島屋酒造が設立されました。
「豊島屋酒造」のこだわり
豊島屋酒造では、お酒を造ることで人と人の縁を生み出し、みんなが幸せに楽しく生活できる世界の手助けをしたいという信念を持って酒造りを続けています。
「酒を造り上げるのは人ではなく自然である」という考えで、その自然の力を最大限に活かせるように、慎み深く向き合っているそうです。
まとめ
- 「大阪屋」はたくさんの商品の取り扱いと、知識が豊富な店員さんがいて吉祥寺での日本酒のギフト選びに最適な酒屋
- 「屋守 純米中取り 無調整生」は、醪(もろみ)を搾る際に厳選した部分のみが瓶詰めされていて、スッキリとした飲み口でお食事との相性がいい
- 豊島屋酒造では、自然の力と向き合うことを最大限に活かしながら酒造りが行われている
「大阪屋」は、日本酒のギフトを選ぶ時にぜひ行ってみてほしいお店の1つです!
東京で日本酒が造られているというイメージがなかなかないかもしれませんが、「屋守 純米中取り 無調整生」は、東京の手土産やプレゼントにぴったりな美味しい日本酒。ぜひ、ギフトとして購入してみるのはいかがでしょうか。
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら