※プロモーションを含みます
先日、飲み仲間の友人が結婚したんです。
その子も日本酒が大好きなので、お祝いに日本酒をプレゼントしようと思い早速リサーチ!
調べていると、いたる所で“幻の日本酒”や“一度は飲んでみたい日本酒”として目にした名前があったんです!
その日本酒の名前は「黒龍 石田屋」
この日本酒、マニアの間では入手困難でかなり有名!
数年かけてようやく手にした人もいるくらいの日本酒なんです。
「黒龍 石田屋」は、皇室も御用達の日本酒なんだよ!
それはすごい!一体どんな日本酒なのか気になるわ。
皇室も認める日本酒なんて、それは一度飲んでみたい!
今回は「黒龍 石田屋」の入手方法、味や評価について解説していきます。
Table of Contents
黒龍酒造の想い
「黒龍 石田屋」は冬に雪も積もる北陸、福井県のお酒!
日本酒の伝統を受け継ぎながら、ボトルにまでこだわりを持っているんです。
福井県にある黒龍酒造
「黒龍 石田屋」は、福井県にある200年以上続く黒龍酒造で造られています。
酒蔵の近くには山からの雪解け水が流れる九頭竜川(くずりゅうがわ)があり、その川から日本酒に使う水を使用しています。
古くから、日本酒は祝祭の時に欠かせないお酒です。
祝祭にふさわしい日本酒を造り、その文化と伝統を受け継いでいくという思いから品質の良い日本酒を造り続けています。
ボトルにまでこだわる
日本酒のボトルは、比較的どれも同じ形をしていますよね。
ですが、ワインや洋酒は様々な形のボトルが存在します。
ボトルに惹かれて購入したり、飲んだ後も空き瓶をとっておいて別の用途に使ったりする人も多いのではないでしょうか。
そんな所に目を付けた黒龍酒造の8代目が、2008年に720㎖のボトルをオリジナルデザインに変更したんです!
日常に溶け込みつつ、祝祭の時にも華やかに見えるような形を研究し、現在のボトルの形となりました。
ボトルの形にまでこだわるなんて、驚きね!
ボトルをよく見ると、黒龍酒造のシンボルマークも刻印されていて細部にまでこだわりを持っているのがわかるよね!
こんなにお洒落なボトルなら、飲み終わってもとっておきたくなるわね!
「黒龍 石田屋」のスペックと味の評価
細部にまでこだわりを持った日本酒の味、ものすごく気になりますよね!?
スペックと共に味の評価も合わせて紹介します。
「黒龍 石田屋」スペックと特徴
純米大吟醸を低温で約3年熟成させて造られるヴィンテージの日本酒となっています。
オリジナルボトルの形もぜひ注目してみてくださいね!
原料米 | 兵庫県東条産 山田錦 |
精米歩合 | 35% |
アルコール分 | 16度 |
内容量 | 720㎖ |
価格 | 定価 13,200円(税込) |
落ち着いた青のボトルと、漆塗りの化粧箱からして上品な風格!
山田錦の中でも、兵庫県東条産は特に品質の良い山田錦が取れる産地として人気なんです。
その兵庫県東条産の山田錦を35%まで磨いたうえ、低温で約3年管理をする労力を考えると頭があがりませんね!
「黒龍 石田屋」の評価・口コミ
色々な口コミやSNSを調べたのですが、驚くことに全部が高評価!
マイナスな意見は見当たらず、飲んだ人は美味しかったと絶賛の嵐でした。
そのなかでも、味の特徴やプレゼントで喜ばれたという声を紹介します!
- まろやかで香りも穏やか。とっても飲みやすい!
- ほんのりと、びわやメロンのような味わいで美味しかった
- 酸味と旨味のバランスが良い!
- 香りはレモングラスやお花のようで爽やかであり華やかだった!
- クセがなくすっきりとした味だけど、少しとろみがあって飲みごたえもある
- 飲んでいくと深みが増すような日本酒だった
黒龍の石田屋は和食にガチガチに合ってて旨い。
— T (@1996_T_126) April 10, 2021
今日はいい黒鮑が入ったとのことで、昼から美味しくいただいてます。 pic.twitter.com/PxFd2lScK4
約3年熟成させることで、落ち着いた香りとまろやかな舌触りを体感できるそうです。
クセもなく、綺麗で上品な味わいの「黒龍 石田屋」は和食との相性が抜群!
次は、プレゼントに選んだ人の評価を見てみましょう。
- 父の日に贈り、日本酒好きの父に「よく手に入ったな~!」とびっくりされた。頑張って買った甲斐があった!
- 口コミで評価高かったので彼の誕生日に購入!見た目も上品でオシャレなのがGOOD
- 美味しいと聞いて、お世話になった先生にプレゼントしたら喜んでくれて嬉しかった
- 結婚記念日に旦那にあげて2人で飲みました!めっちゃ美味しい~!
やはりプレゼントにも好評で、周りの人や口コミの高さから購入する人が多かったです。
日本酒マニアの間では入手困難と有名なだけあって、なかには購入できた事に驚かれた人もいました!
実際に飲んだ人も、プレゼントに選んだ人も、みんな高評価なんて、本当に美味しい日本酒なのね!
“一度飲んでみたい日本酒”と言われているのも納得だね!
「黒龍 石田屋」の入手方法
「黒龍 石田屋」の入手方法は、特約店で買うことが出来ます!
ですが、毎年11月の期間限定の抽選販売になっているため注意してください。
数年がかりでようやく抽選に当たったという人もいるくらいなので、根気よくチャレンジしましょう!
特約店は黒龍酒造のホームページからチェックしてみてくださいね。
11月の販売まで待ちきれない人は、通販サイトでも購入可能です。
プレミア価格で取引されていますが、今すぐ飲みたい!という人はそちらも検討してみてください。
購入時の注意点
その年の気候やお米の出来によって味わいが異なる為、酒造年度(7月1日~翌年6月30日)がボトルに記載されています。
「黒龍 石田屋」は約3年熟成してから出荷される為、古い日付が送られてきたと驚かないでくださいね!
まとめ
- 「黒龍 石田屋」は福井の黒龍酒造で造られている
- 祝祭にふさわしく品質やボトルにまでこだわり日本酒を製造している
- 低温で約3年熟成させることで、まろやかで上品な日本酒になる
- 皇室御用達の日本酒で口コミも高評価!プレゼントにもおすすめ!
- プレミア価格になるほどの人気で、数年かけて手にする人もいる幻の日本酒
日本酒の品質だけでなく細部にまでこだわりを持って造られた「黒龍 石田屋」は、皇室だけでなく多くの人に好まれていましたね。
みなさんも、幻の日本酒「黒龍 石田屋」をぜひ一度味わってみてください。
人気で入手困難な日本酒をもっと知りたい人は、こちらの記事も読んで損はないと思います!
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら