※プロモーションを含みます
家で日本酒を飲むときにおつまみは必須だと思うんです。お酒を飲みながらちょっとしたおつまみがあるとお酒を飲むのもより楽しくなります。だけど、作るのがちょっと面倒くさいなぁってときありませんか?飲み進めていくうちにおつまみが切れて欲しくなる時もありますよね。
そんなときのために、簡単に作れる絶品おつまみレシピを教えます。酔って本格的な料理は面倒だなぁっていうときのも作れるように、できるだけ包丁を使わないレシピを紹介するので簡単にそして安全に作ってもらえます。
Table of Contents
魚系のおつまみ
日本酒にはやっぱりお魚がよく合います。お刺身としてそのまま食べるのももちろん美味しいですが、ちょっとしたひと手間を加えてより美味しくいただきましょう。
まぐろのユッケ
はい!!!!!!天才のまぐろユッケ pic.twitter.com/NbGLvzI7U7
— 緑青ネジ (@neji_JJ) October 23, 2021
まぐろ…150g
★醤油…大さじ1
★コチュジャン…小さじ1
★ごま油…小さじ1
★酒…小さじ1
★砂糖…小さじ1
小ねぎ…適量
いりごま…適量
卵黄…卵1個分
作り方
- まぐろを食べやすいサイズにカットしてください
- ★をよく混ぜてからまぐろに絡ませてください
- お皿に盛りつけた後に小ねぎといりごまをお好みでかけて一番上に卵黄をのせて完成
常温でも冷やしても食べられます。卵黄をつぶしてまぐろと絡めて食べるととても美味しいです。
カルパッチョ
刺身(サーモンや真鯛など)…1柵
ベビーリーフ…適量
塩コショウ…適量
★オリーブオイル…大さじ2
★レモン汁…小さじ1
★醤油…小さじ1
★おろしにんにくチューブ…適量
作り方
- 刺身を適度な大きさに切って塩コショウをふってください
- ★をよく混ぜ合わせてください
- 刺身とベビーリーフを盛り付けて混ぜ合わせた★をかけて完成です
余裕があれば玉ねぎ切って上にのせるとさらに美味しくなります。
野菜のおつまみ
スピードメニューで野菜のおつまみって多いです。軽くさっぱり食べられるうえに作るのも簡単なので野菜のおつまみが私は大好きです。食べていて罪悪感がないのも魅力的です。
漬けきゅうり
きゅうり…3本
白だし…大さじ4
水…大さじ4
- きゅうりを乱切りにしてください
- 白だしと水を混ぜて切ったきゅうりを漬けてください
一晩つけているとさらに味が染み込んでより美味しくなります。さっぱりしているので一品あるだけで気分を変えられるメニューです。
やみつきキャベツ
ド深夜にやみつきキャベツを食す系Vtuberです。 pic.twitter.com/Glw0zY3B3p
— たじふ。@欲に塗れる半Vtuber (@tajifu0704) October 19, 2021
キャベツ…200g
★ごま油…大さじ2
★いり白ごま…適量
★鶏ガラスープの素…小さじ1
★黒コショウ…適量
★おろしにんにくチューブ…2cm
- キャベツは食べやすいサイズにちぎってください
- ★を袋に入れて混ぜた後にキャベツを入れて揉みこんでください
- お皿に盛りつけて完成です
包丁も使わなくていいので作るのにハードルは低いと思います。食べきってしまってもすぐに追加で調理できますよ。
ピーマンのポン酢和え
ピーマン…4個
ごま油…小さじ2
ポン酢…小さじ2
白ごま…適量
鰹節…適量
- ピーマンを薄切りにしてごま油をひいたフライパンで熱してください
- ポン酢で味を調えた後、鰹節と白ごまを絡めてください
- お皿に盛りつけて完成です
ピーマンの苦みって子供の時は苦手だったけれど、大人になってお酒と一緒に食べるとその苦みの良さがわかるようになりました。
もやしナムル
もやしナムル美味しく作れたのよ〜ん🥲💕 pic.twitter.com/Spc6mfS78p
— 祐香🌷 (@xYuukax_) September 17, 2021
もやし…200g
★醤油…小さじ2
★ごま油…小さじ2
★鶏ガラスープの素…小さじ1
★すりおろしにんにくチューブ…小さじ1
★白すりごま…大さじ1
作り方
- もやしを耐熱ボールに入れてラップをして600Wの電子レンジで3分加熱した後に水気を切ってください
- もやしに★を入れてよく混ぜてください
- お皿に盛りつけて完成です。
もやしは安いので、他のメニューに比べてもお手軽に作っていただけます。
枝豆とチーズのオリーブオイル和え
枝豆…150g
クリームチーズ…80g
★オリーブオイル…大さじ3
★鶏ガラスープの素…小さじ1/2
★おろしにんにくチューブ…2cm
★塩コショウ…適量
作り方
- 枝豆をサヤから出してください
- 細かく切ったクリームチーズと枝豆を混ぜます
- ★を混ぜて枝豆とクリームチーズに和えます
洋風のちょっとおしゃれなおつまみが簡単にできます。お客さんが来たときに出すのにぴったりなおつまみだと思います。
味の濃いおつまみ
さっぱりおつまみもいいですが、やっぱり味付けの濃いのおつまみはお酒が進みます。他のおつまみよりちょっとだけ手間がかかりますが、それでも酔っている時に簡単に作れるのでチャレンジしてみてください。
味付けたまご
今回のは味付けたまごも半熟とろとろで美味しすぎる🥰 pic.twitter.com/cBx7lXMfot
— Axelea (@Axelea_Ux) October 20, 2021
卵…4個
★水…大さじ3
★みりん…大さじ2
★砂糖…大さじ1
作り方
- 沸騰したお湯に卵を入れて7分茹でてください
- ★の調味料を混ぜてジップロックなどの袋にいれてください
- ゆであがった卵の殻をむいてジップロックにいれてください
すぐにでも食べることはできますが、一晩漬けると味が染みてより美味しくなるので前日からおつまみを仕込んでおくのもいいと思います。
豆腐キムチ
豆腐キムチ、大根酢漬け、グリーンラベル😀😀😀 pic.twitter.com/39X6vXRXcX
— 鳥ニタ@盛りが命、3000目標 (@tikibolove1) September 30, 2021
豆腐…1丁
キムチ…適量
ごま油…お好み
作り方
- 豆腐をお皿に盛りつけてください
- キムチを豆腐の上にのせて、さらに上からごま油をかけて完成です
ごま油のかけすぎは重くなってしまうので注意してください。海苔や小ねぎがあるとさらに美味しくなります。
ちくわの磯辺焼き
ちくわ…5本
マヨネーズ…大さじ3
青のり…適量
作り方
- ちくわを食べやすいサイズに切ってください
- 温めたフライパンにマヨネーズとちくわをいれ、さらに青のりを加えて熱しながら和えてください
- お皿に盛りつけて完成です
大人から子供まで万人受けするおつまみだと思います。
はんぺんチーズ焼き
#closs酒場
— closs33 (@closs33) October 19, 2021
はんぺんチーズ焼き。
精密はかりで測ると、はぼ空気なので0.6g。よって四捨五入すると0カロリー。 pic.twitter.com/X2584tR29O
はんぺん…1枚
スライスチーズ…2枚
バター…10g
作り方
- はんぺん1枚を四等分に切ります
- 包丁で切り込みを入れてポケットを作りスライスチーズを詰めます
- バターをひいて熱したフライパンで軽く焼き目がつくまで焼きます
- お皿に盛りつけて完成です。
おつまみとしてももちろん美味しいですが、お弁当のおかずにも使えるので夜にちょっと多めにつくっておくと朝が楽になるかもしれません。
まとめ
- まぐろのユッケ 卵黄と絡めて食べると美味しいです
- カルパッチョ お刺身からひと手間加えてお魚を味わいましょう
- 漬けきゅうり さっぱり食べることができます
- やみつきキャベツ 簡単に作れてなくなってもすぐに追加できます
- ピーマンのポン酢和え ちょっとした苦さがクセになります
- もやしのナムル おつまみの中でもかなりお手頃に作れます
- 枝豆とチーズのオリーブオイル和え おしゃれなのでお客様が来たときにぴったりです
- 味付けたまご 一日漬けこむとさらに美味しくなります
- 豆腐キムチ おつまみにも朝ごはんにもできる簡単おつまみです
- ちくわの磯辺焼き 子供から大人まで好きな味付けのレシピです
- はんぺんチーズ焼き おつまみだけでなくお弁当にも最適です
さっぱり食べられるものから味の濃いおつまみまで11種類ご紹介しました。どれも簡単に作れて絶品です。お取り寄せした日本酒を贅沢に飲むときや、お客様を招いてちょっとした飲み会のときに作ってみるのはいかがでしょうか。
まだちょっと続きそうな宅飲みを美味しいおつまみを作って楽しみましょう。
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら