※プロモーションを含みます
大切な方への贈り物として、日本酒を選ぶ方が増えています!
中でも「七田 純米大吟醸」は、その味わいや品質の高さからギフトとして人気が高い銘柄で、日本酒通の方はもちろん、日本酒に詳しくない方でも楽しめる口当たりの良さが魅力。贈り物として選べば、きっと喜ばれる1本になりますよ。
この記事では、「七田 純米大吟醸」の魅力について詳しくご紹介します!
\ここから購入できます!/
Table of Contents
日本酒ギフトを贈るなら「七田 純米大吟醸」がおすすめ!
七田 純米大吟醸は、その美味しさはもちろん、品質の高さから特別な日本酒ギフトとして多くの人に選ばれています。
使用米 | 山田錦100% |
精米歩合 | 45% |
アルコール度 | 16度 |
価格 | 720ml/3300円(税込)、1800ml/6600円(税込) |
発売時期 | 通年 |
七田 純米大吟醸が多くの人に選ばれる5つのポイントをご紹介します。
①洗練された味わいと香り
七田 純米大吟醸は、桃やすみれを思わせる上品で華やかな香りとフルーティな味わいが特徴。口当たりが上品で、ほのかな甘みと心地よい酸味が広がり、日本酒をあまり飲まない方でも楽しめます!
②ANA機内酒に採用された信頼の品質
その品質の高さからANAの国際線および国内線の機内酒として採用された実績が…!これは日本酒としての味わいだけでなく、信頼性の高さも評価されている証であり、機内で提供される特別感が贈り物としての価値をさらに引き立てますよ。
③幅広い層に支持される安心感
品質の高さと飲みやすさから幅広い年齢層や好みに対応できます。普段から日本酒を嗜む方にはもちろん、あまり日本酒を飲み慣れていない人にも受け入れられやすいため、家族や友人だけでなくビジネスシーンでの贈答にも最適ですね。
④どんな料理にも合わせやすい飲みやすさ
精米歩合45%で仕上げられているため、さっぱりとした飲み口で幅広い料理とよく合います。誕生日や記念日、お歳暮など、さまざまなシーンで使える日本酒です。
⑤手ごろな価格で手に取りやすい
高品質でありながら、お手頃な価格で購入できるのも七田 純米大吟醸の魅力の一つです。贈る相手に上質な体験を届けながらも、手軽に購入できる価格帯は、選びやすさにつながっています。
「七田 純米大吟醸」はどんな味?
七田 純米大吟醸を実際に飲んだ人の口コミをご紹介します!
- 美味しい日本酒を発見!正月用に購入して、大変美味しかったのでリピート確定です。
- 濃厚!柔らかい香りを楽しんだ後、口に含むと最初にお米の味がし、少し酸味と爽やかな味がして、最後はまったりした味が口に広がります。一気に飲むのがもったいなく感じてしまう、味わって飲みたいお酒でした。
- 香りが良くて、いくらでも飲んでしまいます。お酒の苦手な方にもおすすめです。
探しましたが、見当たりませんでした。
色々な口コミをリサーチしてみると、絶賛のコメントが多く見られました。贈り物として喜んでもらえたエピソードや自身の「特別な一杯」として楽しまれている内容のコメントも多くあることから、日本酒好きな人が勧めたい美味しい日本酒なんですね!
蔵元「天山酒造」について
天山酒造は、佐賀県小城市に位置する、明治7年(1874年)創業の老舗酒蔵です。その名の通り「天山」のふもとで営まれ、地域の自然を生かし、佐賀ならではの風土と伝統を大切にした日本酒造りを行っています。
天山酒造がこだわるのは「米」「水」「技」
「米」→佐賀県産の酒米を中心に使用し、地元の農家と協力して高品質な米作りから取り組んでいます。
「水」→仕込み水には「天山山系」の伏流水を用いられています。鉄分がなく、マグネシウムやカルシウムのミネラルを豊富に含み、酒造りに理想的な名水。天山酒造にとっては「宝の水」です。
「技」→天山酒造は「不易流行(ふえきりゅうこう)の酒造り」を掲げており「不易」は変わらない本質、「流行」は本質に基づきながらも柔軟に新たな表現を取り入れる姿勢としています。伝統的な手仕事を大切にし、杜氏と蔵人たちが一丸となって米の旨味を引き出す製法に取り組んでいます。
まとめ
- 七田 純米大吟醸は、華やかな香りとすっきりとした飲み口で、初心者から愛好家まで楽しめる。
- ANA機内酒に採用された信頼の品質で、家族、友人以外にも、ビジネスシーンでの贈り物にもピッタリ!
- 高品質ながら手頃な価格で、特別な日のギフトとして最適。
七田 純米大吟醸は、贈り物にぴったりで特別な日本酒ですね。
ANAの機内酒に採用された実績もあり、その品質と味わいの高さは折り紙付き。華やかな香りと上品ですっきりとした飲み口は、日本酒初心者から愛好家まで幅広く楽しめますよ。
お祝いの席や特別な日のギフトとして最適な「七田 純米大吟醸」。この日本酒で感謝や祝福の気持ちを伝えてみませんか?
サイト管理人プロフィール
- 名前:KAZU
- 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
- 保有資格:唎酒師
- 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
- 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
- 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男
有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
⇒【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉
中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
⇒徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る
唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。
詳しいプロフィールはこちら