日本酒に古酒ってあるの?滅多に飲めない古酒の飲む方法をご紹介

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

最近では熟成させて味に深みを出すことが流行っていますが、日本酒にも熟成させた古酒が存在します。古酒と言われると泡盛やウイスキーのイメージが強いと思いますが、日本酒の古酒はとても円熟した味わいで非常に飲みやすいです。日本酒が好きな人は絶対に飲んでみたくなりますよね。

この記事では、日本酒の古酒がどのような味わいなのか、どうしたら飲むことができるのかを書いていきたいと思います。日本酒の古酒は購入することもでき、自分で熟成させて造ることも可能です。意外と簡単に味わうことができるので是非飲んでみてくださいね。

この記事をみて簡単に古酒を手に入れて熟成された日本酒を味わってみてはいかがでしょうか。

古酒とは

日本酒の古酒を簡単に説明すると、長期間熟成させた日本酒です。熟成させる事で通常よりも深みのある味わいやまろやかさのあるお酒になり、熟成というだけに長い時間をかけて作られるお酒なので希少価値が高いお酒です。

しかし、古酒には何年間熟成させないといけないという決まりはありません。ですが、長期熟成酒研究会では下記のように定義されています。

長期熟成酒研究会では、「満3年以上蔵元で熟成させた、糖類添加酒を除く清酒」を熟成古酒と定義しています

引用:長期熟成酒研究会

確かに、古酒の定義が曖昧だと消費者は不安ですよね。今回の記事では古酒とは3年以上熟成させたお酒としてご紹介していきたいと思います。ちなみに泡盛の古酒の場合は3年以上、蔵元で貯蔵したものを古酒と呼びます。

古酒の歴史

日本酒を熟成させるなんて、なかなか思いつきませんよね。古酒にはとても長い歴史があり鎌倉時代の古文書にも古酒という文字が発見されています。江戸時代には「古酒は下戸でも飲めてしまう」とも言われていて、古酒の飲みやすさや愛飲されていた事が伺えます。

しかし、明治時代に日本酒を造った時点で酒税が課せられるようになり、酒蔵が日本酒を熟成させるメリットが薄くなってしまったため、古酒は明治時代に一度姿を消してしまいました。戦後に税制は変わりましたが、古酒を作る酒蔵は減ってしまい現在でも珍しい物となりました。

熟成と劣化の違い

日本酒を古酒にする際に長期間保管する事で熟成をさせますが、熟成とは別の意味合いで劣化という言葉もあります。どちらも日本酒を長期間保管することで起こる現象ですが、味わいは大きく異なってしまうので注意が必要です。

熟成とは長時間じっくりと置くことで旨味成分が増加することや、アルコール成分と水分が混ざり合ってまろやかな味わいになることを言いますが、劣化は日本酒の成分が酸化してしまうことや、菌が繁殖して腐敗することを指します。

熟成はプラスイメージですが、劣化はマイナスイメージと覚えておきましょう。

日本酒の古酒を飲んでみたい

日本酒の古酒を実際に飲んでみたいけど、どうしたら飲めるのでしょうか。明治時代に姿を消したと書きましたが、現在では流通していますしお店で飲むことも可能です。保存環境が整えば自身で熟成に挑戦もできてしまいます。

お店で飲む

古酒は希少価値が高いお酒として扱われているので、取り扱うお店は少なく、見かけることがあれば是非とも注文してみてほしいです。今回は関東方面と関西方面で1店舗ご紹介したいと思います。

東京・庵狐(恵比寿店)

恵比寿にある産地直送にこだわったお店で、達磨政宗の古酒を筆頭に様々な日本酒を販売しているお店です。非常に美味しそうな料理、日本酒との相性は絶対的に抜群ですね。

京都・酒バーよらむ

京都にある、珍しい日本酒や古酒を飲み比べできるお店で、全て純米酒を取り揃えています。純米酒の味の幅広さも体験できてしまう素晴らしいお店です。

購入する

近くに日本酒の古酒を扱うお店がない場合どうすればいいでしょうか。オンラインでの販売を行っている酒蔵があるのでご紹介させていただきます。希少価値が高いお酒なだけあって、熟成期間が長いほど高価な商品ですが飲んでみる価値ありです。

達磨政宗(だるままさむね)

天保6年(1835年)の江戸の時代に創業された岐阜県にある酒蔵です。古酒造りを始めたのは昭和40年頃で、他社との差別化を図るために長い年月をかけて開発されました。現在では古酒の代表ともいえるレベルで、海外でも親しまれています。

いくら他社との差別化でも古酒を作ろうと踏み切ったのは流石といいますし、もしかしたら古酒は絶滅していたかもしれませんね。たまたま酒蔵にあった古い日本酒を飲んだら美味しかったという所から始まったと言われています。

達磨政宗の10年古酒はJAL国際線のファーストクラスにも3年間搭載されていたので、そのすごさがしっかりと伝わりますね。

引用:達磨政宗HP

出羽桜(でわざくら)

明治25年(1892年)に創業された山形県にある酒蔵です。商品のラインナップを見ると長くて10年の古酒なので、古酒造りを始めたのは最近と考えられますがとても美味しいお酒を造る酒蔵です。

最近で10年という事は、もう10年したら20年物や貯蔵していた30年物などが飲める日が来るかもしれません。とっても楽しみですね、よくチェックしておくことをオススメします。

引用:出羽桜HP

自家熟成

古酒が飲みたい、もう世に出ている日本酒の古酒は飲みつくしたという程の方は日本酒を自身で熟成して古酒を楽しんでしまうのはいかがでしょうか。長い年月がかかる事にはなりますが、好きな日本酒を好きな期間だけ熟成することができるので、楽しめますよ。

しかし、注意点として先にも述べた「劣化」にはお気を付けください。しっかりとポイントを押さえれば劣化しないので押さえておきましょう。

引用:Youtube 日本酒 古酒の酒蔵 達磨正宗

劣化させないポイント

  • 未開封の状態を保つ
  • 日光に当たらない場所で保存する
  • 温度と湿度に気を付ける

まず、開封した日本酒の保存はやめましょう。理由は、酸化と菌の繁殖を防ぐためです。日本酒は腐敗しにくいものですが、菌が繁殖すると腐敗にも繋がりますのでお気を付けください。日光や温度、湿度も日本酒が劣化してしまうので保存はしっかり行いましょう。

保存には日本酒セラーという日本酒専用の冷蔵庫がおすすめです。この中に未開封の日本酒をいれて5年待てば簡単に古酒が出来上がりますよ。日本酒の冷蔵庫の記事は過去に詳しく書いてあるのでご参照ください。

古酒造りに適したお酒

古酒造りに挑戦する場合、どのお酒が古酒にしやすいか悩むと思いますが純米酒がやりやすいです。日本酒を造るときにお米をしっかり使用している分、古酒になったときにお米の旨味が出やすいです。

しかし、大吟醸のようにフルーティな味わいの日本酒を古酒にするのも気になりますね。熟成というだけあって、熟れたフルーツの様な甘味がでるのでしょうか。気になります。

古酒と合うオススメの食べ物

日本酒の古酒を楽しむ場合、どのような食べ物と相性がいいでしょうか。古酒となると、熟成された濃厚な旨味や芳醇な香りが特徴になるので、同じく濃厚な物で合わせるのがいいです。例えば、チーズは王道ですがドライフルーツなども以外に相性抜群なので是非とも試してみてください。

まとめ

  • 古酒の定義は3年を目安にできるが、決まっているものではない。
  • 古酒は古くから楽しまれていたが、絶滅する一歩手前だった。
  • 今では様々な場所で古酒を楽しむことができる。
  • 日本酒の冷蔵庫があれば自家熟成も可能。
  • 濃厚なものと合わせて食べると幸せになれる。

日本酒の古酒、調べたら挑戦したくなりますね。あなたの好きな日本酒の銘柄を日本酒の冷蔵庫で5年間だけ寝かしたらどのような味わいになるのでしょうか。とても気になりますね。 古酒には酒蔵の歴史を感じられて、胸が熱くなりました。是非飲んでみてください。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)