日本酒【天美(てんび)】の口コミを紹介!白黒の違いについても解説

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

春は出会いの季節。私も、素敵な日本酒との出会いを楽しみに日々を過ごしています。
そんな出会いの季節にぴったりな、新銘柄天美を皆さんはご存じですか?

実は2020年にオープンしたばかりの酒蔵が作った日本酒なんですが、いま日本酒業界では人気があって話題の銘柄なんです!

ゆはな

まだ2年しか経ってないのに、もう人気なの?

KAZU

そうなんだ。日本酒の美味しさも人気なんだけど、酒蔵や杜氏も話題になっているんだよ!

ゆはな

酒蔵や杜氏が話題って、どういうこと!?

新しい日本酒に出会いたい!」「ブームに乗り遅れたくない」という人は、天美を知らないなんてもったいない!天美の種類や口コミ、購入方法まで紹介していきます。
この記事を読んだあと、あなたも天美を飲みたくなるはず!

あわせて読みたい

まだ世間では知られていない日本酒が届くサービスがあります!
しかもプロが選んだというお墨付き!

⇒プロが選んだ日本酒が自宅に届く「サケタク」体験レビューを見る

天美のラインナップと口コミ

天美は全部で4種類。すべて発酵時に発生した炭酸ガスが含まれているため、シュワシュワ感を楽しむことが出来ます。

天美ファンが呼ぶ愛称と共に、それぞれスペックや気になる口コミ・評価を紹介していきます!

天美 特別純米酒(愛称:黒天)

天美の定番酒となる黒天は、フレッシュで穏やかな香りや柔らかい甘みと酸味が広がります。

原料米山田錦/西都の雫・山田錦
精米歩合60%
アルコール度数15度(原酒)
内容量/価格1,800㎖/2,800円(税別)
720㎖/1,500円(税別)
口コミ・評価
  • 甘さと酸味が絶妙で美味しい。
  • しっかりとした味を楽しめるが、飲みやすい
  • 有名銘柄と比べても負けてない!うまい!
  • クセがなく優しい味わい

甘味や酸味のバランスが良くしっかりとした味を楽しむことが出来ます。クセがなく飲みやすいと人気が高かったです。定番酒なので天美を初めて楽しむなら、黒天が良さそうですね!

天美 純米吟醸酒(愛称:白天)

白ブドウや柑橘のような甘みと酸味、フレッシュさを楽しめる商品です。

原料米山田錦
精米歩合60%
アルコール度数15度(原酒)
内容量/価格1,800㎖/3,000円(税抜)
720㎖/1,600円(税抜)
口コミ・評価
  • 開けたてからフルーティな香りが広がった!
  • 甘味と酸味の後に、ほのかに苦みも感じられて面白いお酒。
  • 2日くらい置くと、甘みはそのままで酸味と苦味が和らいだので飲みやすい。

フルーティな香りが印象的で、白ブドウやグレープフルーツなどに味を例える人が多かったです!開封してから少し時間を空けて飲むと、味がまろやかになって飲みやすいので酸味や苦味が苦手な人は、ぜひ試してみてくださいね。

天美 新酒 純米吟醸にごり生(愛称:雪天)

2021年の新商品!冬季限定の、にごり酒です。さらさらとしたシルキーな口当たりが特徴。

原料米山田錦
精米歩合60%
アルコール度数15度
内容量/価格720㎖/1,800円(税抜)
口コミ・評価
  • 爽やかキレがある。スルスル飲めちゃう!
  • 上澄みだけ飲むとスッキリだけど、混ぜて飲むとバナナのような芳醇な香りも楽しめる。
  • 冷酒でも美味しいけど、燗(40~45℃)で飲むのも美味しかった!

雪天はにごり酒の特徴を活かし、1本で違った味わいを楽しむことが出来るようです。
そして、冷酒でもでも美味しいとはビックリです。一体どんな変化が楽しめるのか、体感してみたいですよね!

天美 純米吟醸うすにごり生原酒(愛称:桃天)

春季限定の日本酒となっていて、数量限定のレアな日本酒!

原料米山田錦
精米歩合60%
アルコール度数15度(原酒)
内容量/価格720㎖/1,700円(税抜)
口コミ・評価
  • 開封時から口当たりがまろやか
  • フローラルな香りが広がって、スッと喉の奥に行ってしまう!次々飲んじゃう。
  • うすにごり得意じゃなかったけど、これは飲みやすい。

桃天はフローラルな香りが楽しめ、口当たりがまろやかで飲みやすいと評判が高かったです。ラベルの可愛さも相まってSNSで大人気でした!限定と聞くと、余計欲しくなっちゃいますよね!

話題の酒蔵と杜氏とは

酒蔵や杜氏が話題になっている理由は、“奇跡のような出会いから生まれた酒蔵杜氏が女性”であることが注目されているからなんです!

チョウザメのおかげで酒蔵が誕生した!

天美を造る長州酒造の親会社(長州産業)は、酒造りに縁もゆかりもない太陽光発電などを中心とした会社でした。新事業でチョウザメの養殖を始めるため、良質な水探しで山口県下関市へ。
そこで、児玉酒造に綺麗な水が湧いていると聞き足を運びます。

児玉酒造の蔵元と話をしていると、後継者がいないため廃業を考えていることを知らされます。それを聞いた長州産業が「日本の伝統である酒蔵を救いたい」と思い、事業継承をし長州酒造を立ち上げたんです!

ゆはな

まさか、チョウザメの養殖から酒蔵を継承するなんてビックリね!

KAZU

この出会いがなければ、天美は生まれなかったんだもんね!
長州産業の人たちと、チョウザメにも感謝しないと!!

熱意で誕生した女性杜氏!

事業継承をしたけれど、肝心のお酒造りをしたことがない長州産業。
日本酒造りには欠かせない杜氏を探していた時、知り合いから「三重に、素晴らしい女性の造り手がいる」と教えてもらい、出会ったのが藤岡美樹さんでした。

KAZU

杜氏をお願いされたとき、藤岡さんは断ったんだって!しかも、事業継承すること自体にも反対していたんだよ。

ゆはな

え!なんで!?嬉しい事じゃないの?

KAZU

酒造りの知識や経営などを知らずに新規参入して、失敗した会社を知っていたんだ。そうなることを恐れていたんだね。

ゆはな

そっか。確かに、半端な気持ちじゃ成り立たないわよね。
でも、現在は長州酒造の杜氏をやられているんでしょう?

KAZU

そうなんだ!そこにも“奇跡”が起こるんだよ!

杜氏になる事を断っていた藤岡さんですが、長州産業の社長が目指す“目先の収益よりも質の良い物を届けたい”という想いが、偶然にも藤岡さんの目指す日本酒造りと重なっていたんです!

日本酒に対する想いが奇跡的に一致したことで心を動かされ、杜氏になる決断をしたそうです。
色々な人の熱意が込められた天美だからこそ、話題を呼び人気に繋がっているんですね。

こちらの動画では藤岡さんのインタビューや、酒蔵の様子も見れます!

引用:YouTube 日本酒エンジョイチャンネルまちゃる

天美の購入方法

話題の天美ですが、主な購入方法は2通り!
取扱店で購入、もしくは通販サイトで購入が可能です。

①取扱店で購入する

定価で購入を考えている人は、取扱店がおすすめです。
天美の商品説明が、きちんとできる専門店のみ販売を許されているため安心して購入できます!

天美の取扱店一覧はこちら

開栓時の注意

天美には、発酵時に生まれた炭酸ガスが含まれています。
常温で開けてしまうと栓が飛ぶことがあるので、よく冷やしてから開けてください。

②通販サイトで購入する

天美は楽天市場Amazonなどでも購入が可能です。
定価より少し値段が高くなりますが、忙しい時にもすぐ人気商品が届くので便利ですよね。

人気商品や数量限定もあるので、売り切れる前にポチッとしちゃいましょう!

KAZU

ピンクラベルの天美(桃天)は春限定の商品だから、買い逃しのないように!!

まとめ

  • 奇跡の出会いで生まれた日本酒だった!
  • 天美を造る長州酒造は、廃業寸前の酒蔵を受け継いだ会社。
  • 女性杜氏の想いがつまった天美は、数多くの人の心を掴んでいる。
  • まろやかな口当たりや、フルーティな香りを楽しめるお酒。
  • 人気が高いため入手困難だが、通販サイトで購入できる。

奇跡のような出会いによって誕生した天美は、まさに出会いの春にぴったり!天美を飲みながら「この出会いに乾杯!」なんて、キザな言葉を言ってしまいそうです。
皆さんも、いま話題の天美をぜひ飲んでみてくださいね!

人気の日本酒をもっと知りたい人は、こちらの記事もおすすめです。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)