みんなが知りたい日本酒「美少年」の飲み方と特徴を一挙ご紹介!

日本酒の変態 KAZU

唎酒師(ききさけし)の資格を持つウマヅラの男。どうも日本酒の変態 KAZUです。寝ても覚めても日本酒のことばかり考えて生活中。

詳しいプロフィールはこちら

※プロモーションを含みます

熊本の伝統ある日本酒「美少年」。ラインナップがとても豊富なので、購入の際にどれがいいのか迷ってしまう方が多い地酒なんです。

それは何故かというと、一つ一つの個性が強すぎるんです!!

「今日は燗でいきたいな」

「今日はキリッと辛口の気分」

本記事は、そんな貴方の今日を解決する日本酒「美少年」を徹底解剖しています。

飲んでみたいけど、ちょっと迷われていたって人は是非最後まで目を通してみてください。特徴や美味しい飲み方を知ったら、「美少年」をもっと楽しめます。きっとあなた好みの一本に出会えますよ!

まずは、「美少年」についてお話しますね。

「美少年」って?

日本酒好きならみんな知っている「美少年」。もし「美少年」の名前に惹かれて出会ったのであれば、それは日本酒好きとしてアンテナを張っている証拠ですね!

そしてこのちょっと気になるネーミング、「美少年」はどんなお酒なのかますます知りたくなりますよね。

「美少年」のことを知ってから購入した方が100万倍楽しめるので、まずは「美少年」の歴史をご紹介しようと思います。

「美少年」の歴史

引用:熊本県菊池市の酒蔵 美少年

「美少年」ってどんな歴史があるのでしょうか。実は、江戸時代から続く長い歴史があるんですよ。

  • 宝暦2年(1752年)下田家が熊本市南区城南町で酒造りを手掛ける。
  • 大正9年(1920年)に下田家の血筋の緒方求太郎が南薫(なんくん)酒造を立ち上げ、「美少年」を売り出したのが始まり。

その後、南薫酒造は美少年酒造、さらに火の国酒造と名前を変えていきます。

平成25年(2013年)に、火の国酒造は現在の「株式会社 美少年」に酒造事業を託します

そして「株式会社 美少年」は熊本県菊池市にある旧水源小学校の校舎に酒蔵を移すのです。

熊本には様々な酒蔵があります。良かったら覗いてみてください。

「美少年」の名前の由来

特徴のある個性的な名前にはどんな背景があるのでしょうか。

唐の時代の中国の詩人「杜甫(とほ)」が、8人の酒豪について詠った詩「飲中八仙歌(いんちゅうはっせんか)」の4番目に登場する崔宗之(さいそうし)

その崔宗之を詠んだ「宗之瀟酒美少年」の一節に因んでいるそうです。

「宗之」 があか抜けている美男子という意味が含まれているように、美しい輝きを放つ「崔宗之」が「美少年」という名前の由来だといわれています。

そんな「美少年」はどんな味わいなのでしょうか。おススメの美味しい飲み方と一緒にご紹介していきます。

「美少年」の美味しい飲み方って?

「美少年」は、普通酒から大吟醸まで様々な味わいを楽しめるのが人気のひとつですよね。

どの種類も上質な酒質なので、日常的に美味しい日本酒を飲みたい人にピッタリ。その中でもおススメ7種をピックアップしました。

  1. 「美少年 純米吟醸酒 劍門(けんもん)」
  2. 「美少年 純米酒 清夜(せいや)」
  3. 「美少年 大吟醸酒 賢者」
  4. 「美少年 大吟醸酒 幻夜」
  5. 「上撰美少年」
  6. 「美少年 辛口」
  7. 「美少年 純米にごり酒」

次は、いよいよみなさんが一番知りたい「美少年」の美味しい飲み方と特徴をご紹介します。

① 「美少年 純米吟醸酒 劍門(けんもん)」

「美少年 純米吟醸酒 劍門」は「ロンドンサケチャレンジ2014」で金賞を受賞。

一口飲めば米のふくよかな味が広がり、まさに純米吟醸酒らしい華やかさを感じます。

フルーティーな吟醸香の中には、酸味・甘味がほんのりと。後口に辛味がくるので、キレが良くスッキリ飲めます。

クセがなく、柔らかい旨味を感じる 「劍門」は食事のシーンを選ばない食中酒にピッタリのお酒です。

おすすめ温度雪冷え・花冷え・涼冷え・冷や・ぬる燗
おすすめシーン食中酒
おすすめ料理焼き魚(サンマなど)・レバ刺し・きのこ料理など
味わいやや辛口

② 「美少年 純米酒 清夜(せいや)」

「美少年 純米酒 清夜」は2019年に「KURA MASTER」でプラチナ賞を受賞。審査員はフランスのソムリエ。世界に認められた「清夜」は、日本料理だけでなくフランス料理にもピッタリ合いますよ。

口に含むと穏やかな香りと共にふくよかな甘味が広がります。米の濃厚な味わいが特徴的でしっかりとした飲み口。それでいてキレのある酸味が、後口スッキリのど越し良く仕上げてくれます。

濃厚でどっしりとしたお米の味わいは、ご飯そのもの。ご飯のお供になるような佃煮や珍味、脂ののったお肉・お魚料理との相性もバツグンです。

おススメ温度 雪冷え・花冷え・涼冷え ・冷や・ぬる燗
おススメシーン食中酒
おススメ料理ステーキ・唐揚げ・からし蓮根・太平燕(たいぴーえん)・
鍋もの・湯豆腐など
味わいやや甘口

③ 「美少年 大吟醸酒 賢者」

「美少年 大吟醸酒 賢者」は、一度飲んだらクセになる旨味が特徴

一口目は、ほのかな甘みの中にフルーティーな香りが漂ってとても爽やか。しかし飲み進めるにつれてお米の豊かな旨味が広がり、途中で酸味も加わって最後まで旨味を感じられるお酒です。

この旨味は食中酒として料理を引き立てるのは得意ですし、味わいの変化が面白いのでキリッと冷やして食前酒として楽しむのもおススメです。

お肉でもお魚でも合いますが、カルパッチョやマリネなどに調理してさっぱりといただくのが特におススメ。お刺身にはとても合いますよ。

おススメ温度 雪冷え・花冷え・涼冷え ・冷や・ぬる燗
おススメシーン食前酒・食中酒
おススメ料理カルパッチョ・お刺身・マリネなど
味わいやや甘口

④ 「美少年 大吟醸酒 幻夜」

「美少年 大吟醸酒 幻夜」は宇宙戦艦ヤマトの監督、漫画家の松本零士氏によって幻想的な美女が描かれたラベルが特徴的です。

見た目と同様に、飲み口もまるで白ワインを思わせる上品な大吟醸酒芳醇なリンゴの甘い香りと、さっぱりとした後口が魅力的。さらに新酒特有のキリリとしたアルコールの辛味がさらに旨味を引き立てます。

こだわりの麹造りから生み出された旨味は食中酒にピッタリ。特に和食の引き立て役にもってこいのお酒です。

今回は熊本のお酒にちなんで熊本の郷土料理をおススメします。一度飲んだらやめられない「幻夜」ぜひ飲んでみてくださいね。

おススメ温度雪冷え・花冷え・涼冷え・冷や
おススメシーン食中酒
おススメ料理馬刺し・寿司・からし蓮根・ひともじぐるぐる・だご汁など
味わいやや甘口

⑤ 「上撰美少年」

「上撰美少年」は、原料や製造方法が限定されない普通酒です。

爽やかなフルーティーの香りで飲みやすく、どんな食事にも合わせられる食中酒としておススメのお酒です。

コクと辛味もあわせ持つので冷やだけでなく、より米の旨味を引き出すぬる燗もおススメ。食事を選ばないお酒ですが、おでんやお刺身、鍋などは特に相性が良いので是非ためしてみてください。

おススメ温度冷や・ぬる燗
おススメシーン食中酒
おススメ料理おでん・お刺身・鍋など
味わいやや辛口

⑥ 「美少年 辛口」

「美少年 辛口」は、キレの良さが抜群の端麗辛口です。

キレのあるスッキリした飲み口なので、日常酒として楽しめるお酒です。しかもお手頃な価格で300mlから購入できるので、美少年を飲んだことがない人でも手軽に試すことができますよ。

こってり系からあっさり系までどんなお料理にも合うので、どんなシーンでも活躍すること間違いなし。

おススメ温度 雪冷え・花冷え・涼冷え ・冷や・ぬる燗・上燗
おススメシーン食中酒
おススメ料理焼き鳥(タレ)・すき焼き・茶碗蒸し・湯豆腐など
味わい辛口

⑦ 「美少年 純米にごり酒」

「美少年 純米にごり酒」はフランスで行われた「Kura Master 2018」でプラチナ賞を受賞しました。

んのりとした甘味にスッキリとした飲み口でとても飲みやすく親しまれています。

実はこの「にごり酒」楽しい飲み方がたくさんあるんですよ。あえて混ぜないで上澄みを飲んでみたり、普段通り混ぜて濃厚な味わいとの違いを楽しんでみたり。

にごり酒1に対してビール4を混ぜると、クラフトビールっぽくなるみたいなんですよ。面白いですよね。

また、にごり酒1に対して牛乳1を混ぜると酸味の効いたまろやかなカクテルに変身。色々なアレンジが楽しめるので、お好みのオリジナル酒を見つけてみてはいかがですか。

味の濃いお肉料理や中国料理などに合わせると更に美味しくいただけますよ。

毎年数量限定の販売なので、期間限定の楽しみも相まってワクワクのお酒なんですよ。

おススメ温度 雪冷え・花冷え・涼冷え
おススメシーン食前酒・食中酒
おススメ料理すき焼き・太平燕(たいぴーえん)・チーズ
味わいやや甘口

まとめ

気になった一本はありましたか。

個性的なネーミングの熊本銘酒「美少年」、今回は下の7種をご紹介させていただきました。

  1. 「美少年 純米吟醸酒 劍門(けんもん)」
  2. 「美少年 純米酒 清夜(せいや)」
  3. 「美少年 大吟醸酒 賢者」
  4. 「美少年 大吟醸酒 幻夜」
  5. 「上撰美少年」
  6. 「美少年 辛口」
  7. 「美少年 純米にごり酒」

豊富なラインナップだけでなく様々な味わいが楽しめるので、日本酒好きなあなたはますます飲みたくなったのでは!是非たくさんトライしてお気に入りを見つけてみてくださいね。

日本酒ってアレンジでもっと味わいが広がるんですよ。興味のある方は是非次の記事も覗いてみてください。きっと楽しんでもらえます。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:KAZU
  • 正体:普段は会社員として働いている、しかし仕事をしながらも頭の中では日本酒のことしか考えていないウマヅラ男
  • 保有資格:唎酒師
  • 趣味:日本酒を飲む、日本酒を眺める、日本酒飲みながら風呂に入る、飲んだ日本酒のラベルをコレクションする
  • 覚醒のきっかけ:寒い冬の夜に飲んだ熱燗があまりにも美味しく、そこから私の日本酒愛が始まった
  • 詳しいプロフィールはこちら→【プロフィール】日本酒が変態的に好きすぎる男

有名銘柄はなかなか手に入らない!
日本酒好きじゃなくとも一度は耳にしたことがある「獺祭」や「十四代」といった有名銘柄。飲んでみたいと思っても、手に入れること自体かなり大変です。
しかし、ちょっとしたコツを知ることで入手できるようになるかもしれません。
【唎酒師厳選】市場に出回らない幻の日本酒11選と入手方法を見る

使ったあとの徳利、ちゃんと洗えてる?
首元がキュッと細くなった特徴的な形をしている徳利。スポンジも入らないし、水と洗剤を入れてシャカシャカして終わり!…えっ、ホントにそれで大丈夫⁉

中の汚れを目で確認することもできないし、何より乾きづらい徳利は、ちゃんと洗えていないとカビが生えてしまうことも。そんな徳利で日本酒を飲んでいるとしたら…?
徳利の洗い方!ポイントがわかればだれでも簡単!を見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)